昨日、赤ちゃんの元気な様子も見れて安心したので、
実家へ報告に行って来ました(*´∀`)
実家へ行くのは約1年ぶり…?
隣県なんだけど、電車を3回乗り換え&片道720円&1時間30分近くかかるので、中々行けなくて(^^;
どう報告しようかなーと思ってたけど、
チャイム鳴らして開けてもらったときに、両親ともに玄関にいたので、
「赤ちゃんが出来たよ!」っていきなり報告しました(笑)
母「えっ!よかったね~!」
父「おー」
みたいな反応でした。
母はあとで和室で泣いてた(>_<)
前回京都に行ったとき(6w3d)は全く気付いてなかったって。
取り敢えず、母の日のプレゼント(ケーキ)を渡したあとに、
エコー写真や母子手帳見せたり、母は義母(私の夫の母)にLINEしたり、祖父(母方)に電話をして報告したり。
「ひいおじいちゃんになるよ!」って伝えられた祖父もすごく嬉しそうでした。
ひ孫を見たい。ってずっと楽しみにしてたんだって。
妹にも報告のLINEを送ったけど安定の無視(´д`|||)カナシイ
その後は実家のすぐ近くにイオンが出来たので、そこのカプリチョーザでランチ。
フードコート「フレンチュ」でフレンチトースト(くるみとキャラメル)も食べた。

あとはマタニティ用品見たり、食料品買ったり…。
「大丈夫?しんどくない?荷物持とうか?」って母がいきなり過保護になりました(笑)
帰ってからも子供の話や妊娠中の話をたくさんして、久々に母のご飯を食べて、のんびり(*´∀`)
母もつわりがほとんど無かったんだって。親子だから体質が似てるのかなぁ。
今日は泊まって帰りまーす。
実家へ報告に行って来ました(*´∀`)
実家へ行くのは約1年ぶり…?
隣県なんだけど、電車を3回乗り換え&片道720円&1時間30分近くかかるので、中々行けなくて(^^;
どう報告しようかなーと思ってたけど、
チャイム鳴らして開けてもらったときに、両親ともに玄関にいたので、
「赤ちゃんが出来たよ!」っていきなり報告しました(笑)
母「えっ!よかったね~!」
父「おー」
みたいな反応でした。
母はあとで和室で泣いてた(>_<)
前回京都に行ったとき(6w3d)は全く気付いてなかったって。
取り敢えず、母の日のプレゼント(ケーキ)を渡したあとに、
エコー写真や母子手帳見せたり、母は義母(私の夫の母)にLINEしたり、祖父(母方)に電話をして報告したり。
「ひいおじいちゃんになるよ!」って伝えられた祖父もすごく嬉しそうでした。
ひ孫を見たい。ってずっと楽しみにしてたんだって。
妹にも報告のLINEを送ったけど安定の無視(´д`|||)カナシイ
その後は実家のすぐ近くにイオンが出来たので、そこのカプリチョーザでランチ。
フードコート「フレンチュ」でフレンチトースト(くるみとキャラメル)も食べた。

あとはマタニティ用品見たり、食料品買ったり…。
「大丈夫?しんどくない?荷物持とうか?」って母がいきなり過保護になりました(笑)
帰ってからも子供の話や妊娠中の話をたくさんして、久々に母のご飯を食べて、のんびり(*´∀`)
母もつわりがほとんど無かったんだって。親子だから体質が似てるのかなぁ。
今日は泊まって帰りまーす。