普通のウェルカムボードじゃつまらない!と作成を決意。
ダイソーにはお世話になりました(笑)
接着は全てグルーガンを使っています。

制作期間は2/17~2/25。
のんびりやりました。

[材料]
白画用紙(¥108)
白フェルト(¥1300。100均で白だけ売り切れてたので高くついた)
ピンクフェルト(¥108)
箱3つ(¥324)
造花(¥648)
パールビーズ(¥500くらい。リングピローのあまり)
陶器の置物(¥756)
鳥(¥108)
メインのくま(貰い物。ミニブーケに使われてたので串がついてる)

グルーガン(¥108)
グルースティック(¥108)

[作り方]

白画用紙を切って箱の周りに貼り付ける

↓白フェルトを箱の周りと上に貼り付ける


↓箱を重ねてグルーガンで貼り付け


↓造花をグルーガンで貼り付ける。


↓メインになる人形を差し込む


↓更に貼り付ける


↓フェルトを切り抜き貼り付ける




完成!

前から見た感じ



後ろ側



手作り感すごいですが、目立つので華やかになって良かったです。
これがあったので、台座つきのプチギフトにしなくて済んだし(*^^*)

本番はこんな感じでした。