ご訪問ありがとうございます😊


🐢8歳長男

ASD+ADHD。情緒支援級3年生。

科学に興味あり。

サバイバルシリーズにどハマリ中。


🐇5歳長女(5歳3ヶ月)

幼稚園年中さん。

2234gで生まれたSGA性低身長症。

R7.6/13(4y10m9d)〜成長ホルモン注射開始。

93.5cm(-2.78SD)⇒5歳2ヶ月で98.6cm(−2.02SD)


この2人の子育てブログです。


ベネッセ(進研ゼミ)から発達障害児向けのタブレット学習が出てるのご存知ですか?


【まるぐらんど for home 】

月19800円〜49800円のプレミアムプランしか無かったのが、

2025年8月1日から月4980円のライトプランが新しく始まったので、受講してみました。




我が家は進研ゼミのチャレンジパッドで受講したよ👍

学習前に「認知特性」「読み書き」「算数」の3つのチェックテストを受けて、
特性やレベルを把握してから本人に合わせておすすめ講座が出てくるって感じ。

モードも自分で選べて問題数は変更可能。




おすすめタスクが出てきて終わったらコレクションメダルとゲームチケットがもらえます。



🐢やってみた感想🐢※我が家の感想です※


👍良かったところ👍

・問題数が少ないから集中力が切れる前に終わる。

・問題が易しいから通常の進研ゼミ小学講座のときより嫌がらない。自発的に毎日やってくれた。

・保護者にメールが送れる。

・家に表彰状や手紙が送られてくるから、子どもが喜ぶ。



😓いまいちなところ😓

・おすすめタスクで同じ単元ばかり出てくる。自分で選ぶことも出来るけど難しいものに取り組むわけない。

・端末の不具合で固まった時に電源落とすとオートセーブじゃないから最初からやり直しになって癇癪起こす。

・一度学習した漢字が出てこない。語呂合わせやパーツを選ぶ問題が出るけど、我が子は物覚えが悪くて何回も繰り返すことが必要だから役立たなかった。

・基本的に簡単で学校の授業には役立たない。基礎固めって感じ。

・ゲームの数が8種類しか無いのですぐに飽きた。



続けても身につきそうに無かったから、10月末で退会。

進研ゼミ小学講座と違ってネットですぐ退会できるよ👍


次は進研ゼミ小学講座がリニューアルキャンペーンでお安くなってたので、次は1年間チャレンジ3年生&4年生に戻ります。

多分入会4回目かな😂


スマートウォッチだって!すごくない!?


半年受講でもキャンペーン対象だけど、天体望遠鏡が欲しいから年払いで申し込んだ。