昨日はフラワーアレンジメントのレッスン日。2月&3月は休講させていただきました。

少し間があいたので、毎回レッスン時に渡しているテキスト資料などを復習しておくようお伝えしてありました




フラワーアレンジメントのだけでなく、生活に役立つアロマやカラーコーディネート関連の内容もテキストに盛り込んでいます




昨日は自宅サロンではなく、足を痛めて通いが辛いJさんのご自宅のリビングをレッスンに提供してくださいました




これも横浜駅周辺や地元エリアで会場をキープする場合の動きや、荷物の運搬も含めた今後の展開を考えるために必要なステップです




かなり生徒さんにアレンジメントする際の迷いや戸惑いがなくなってきたので、今回はプリザーブドフラワーにチャレンジしていただきました




市販のプリザーブドアレンジ作品はドライやアーティフィシャルとMIXされていたりしますが、今回レッスン花材はプリザーブドのみ




メリアなど手の込んだワイヤリングは次回にするとして、まずは基本のメソッドを座学と実技でお勉強していただきました




飾る場所のインテリアを想像していただき、ガラス製のドームのベースは黒か白。

ドーム内に配置するアイアンテーブルの色もアイボリーかブラウン。

それぞれ自由に組み合わせをセレクトすることからレッスン開始。




滑り止めと吸湿効果を狙い、ベースの上にはコルクマット(実はコースターがピッタリなサイズでした)をセット。




プリザーブドフラワーはバラ、カーネーションをふんだんに用意し、カラーバリエーションは組み合わせしやすいようコーディネート。




生徒さんが、それぞれ自由に選んでアレンジメントしていただき、これもお勉強のひとつ




同じものを同じだけ用意されたものを使うレッスンでも作品にはセンスと個性が出ますが、セレクトすることもデザインの大事なお勉強です




Mさん作品

お部屋のインテリアを考えてベースは白で。スモーキーパープル系のバラとミルフィーユのようなグラデーションが綺麗なカーネーションで

{E6597893-8104-4916-B995-947723093626}




花材を均等配置して綺麗にドーム内へ納まりました。同系色のコットンレースを用いて、統一感のあるお洒落で素敵なアレンジメントが完成

{F564BDF3-8F01-4F1D-B621-FBC83AACF222}





ご自身がアレンジメントにセレクトしなかった色の中から、気になる色のプリザーブドを一輪選んでいただき、ジュエリーケースに忍ばせて

こちらは今回のレッスンのおまけとしてお楽しみプレゼント。Mさんはベージュのバラをセレクトされました

{FDAE88BD-DA9C-48A5-AF89-72357D5FEE4A}





Jさん作品

お部屋のインテリアに合わせてベースは黒に。ベージュのバラを使うことにされたので、アクセントに真紅のバラを

今話題の映画『美女と野獣』の真紅のバラを彷彿とさせる、インパクトのある華やかな作品

{86C9DA4B-02AA-4AF3-BDE1-2A26B83D5DE8}





ひときわ鮮やかなバラを取り囲む柔らかな色合いのベージュとアイボリー。リボンもゴールドベージュでラグジュアリーに

{43BB778C-66D9-462F-A3FC-98B3CEF4E352}





使用されたコットンレースはダークブラウンでした。Jさんはジュエリーケースにスモーキーパープルのバラをセレクトされました

{555D5AAB-AEAF-47A8-A2FB-1FDEB5180876}






{0FA1E7F6-4ACD-4FF1-91A2-908CAC86082C}





同時進行でレクチャーしながら、ワタクシも作品をパパッと仕上げました

試作品のため商品化されていないらしい淡いブルーのバラがYDMで入手できたので、使用してみました

{0B5FE4AE-D00F-449D-9442-4D58C6FE3CC8}





今回は誰もセレクトしなかった、本当は価値あるブルーのバラは、ベージュとアイボリーという色合わせが意外とお洒落なんです

{00CE4DE3-4E04-4715-9A5D-A772818D80A9}





撮影する背景や照明によって見えかたも変わります、の例。ちなみにワタクシはベースにコルクマットを敷いていません

{3692CC1D-B9F4-4FD3-AA50-808064F0631B}





ドーム型の花器に収納するデザインにしたことにより埃や湿度の影響は受けにくいです。あとは直射日光に気をつけて長く楽しめますように





《おまけ》

レッスンの前日に大慌てで地元のヘアーサロンに駆け込み予約。

髪をバッサリ切りました。ほんの少しパーマが残っているのも狙ったかのよう

ワタクシのオリジナルの揺れるピアスが目立つので似合うようになりました。

このくらい潔いショートが好きで、今回ハイライトも入れました。
{741BEF69-FCC4-4091-BDA0-F742762B77C6}





昨年のSiMのDMWツアーファイナルの横浜アリーナは、娘と一緒にVIPシートでライブ参戦して最高に盛り上がって楽しかった思い出

待ちに待った数量限定の激レアなDVDとTシャツセットを予約していたのが届きました

(MAHさんご結婚おめでとうございます
{F55B298E-8D35-4DA3-AD86-473D0D5DB4B1}





さてさて、GWに突入します。

5月はライブが3本、GW明けに傾聴カウンセリングも兼ねたランチ会もあります。

月末あたりにはママ友とコスメハンティング&ランチ会も

実家の父が会社を合併したので、その税務処理のお手伝いの依頼が入ったのを引き受けたり、すでに盛りだくさん。




もちろんフラワーアレンジメントレッスンも行う予定で、体調管理をしっかりしながらパワフルに活動です




Lily*Rose