仙台七夕祭り2018 その2 | Natalieのゆかいな生活

Natalieのゆかいな生活

ナタリー&夫&息子&リリー(猫)のゆかいな生活ブログ

前回からのつづき



今年も藤崎の前に超巨大な七夕飾りが飾られていました
これみんな折り鶴なんです!すごい!


見物客がみんな潜って写真を撮っていたので私も真下に潜って撮影
たくさんのカラフルな折り鶴と短冊が吊り下がっていました
カラフルな折り鶴が大量にぶら下がっているのは圧巻でした
毎年毎年ここまで巨大で迫力があるのはすごいと思います!素晴らしいおねがい


他の吹き流しも素敵でした
これは猫の吹き流しかわいい〜



七夕座の人形劇のお人形がありました
…ん?

羽生結弦くんのお人形がいる!
しかも微妙に似てるし
ちゃんと陰陽師の時の衣装を着てる〜!かわいいラブ



夕方には仕事を早めに終わらせて駆けつけた夫と仙台の一番町にて合流
一番町のイタガキ前を通ったらスイカとメロンが一切れ100円で売ってるのを発見!安い!


すぐさま購入照れ

立ち食いをするお客さんに混じって私たちもスイカとメロンにかぶりつきました甘くて美味しい〜!
これがたいそう気に入ったようで夫は結局メロンを5切れも買って食べてましたびっくり

絶対メロン一玉分は食べてるような…
ちょっと食べ過ぎじゃない?お腹壊すぞ〜えー




その後、前からずっと食べたかったものを食べに行くことに
フォーラス二階にある『幸せのパンケーキ』へ!

私はノーマルのパンケーキを注文🥞
それにバニラアイスをトッピング

ふんわりしゅわしゅわなパンケーキ
めっちゃ柔らか〜い!美味し〜いラブ
玉子の味が強くて卵焼きのような感じもするけどお腹にたまるし美味しかったですおねがい


ちなみに夫はブルーベリーとレアチーズのパンケーキを注文🥞
ちょっと味見させてもらったら何故かマックのチーズバーガーの味がしてびっくりしたびっくり
レアチーズ→チーズ
ブルーベリーの酸っぱさ→ピクルス
パンケーキ生地→お肉

……みたいな。


「マックのチーズバーガーの味がする!」興奮気味に言ったら「え?何を馬鹿な…」と半笑いで夫が改めて食べたら「うおっ、本当にチーズバーガーの味がする!」とびっくりしてました爆笑


生まれて初めてふわふわパンケーキというものを食べましたが美味しいですね〜デレデレ

これからも色んなお店のパンケーキを食べ歩きしたいな〜🥞



フォーラスを出てからもちょっとウロウロしつつ吹き流しを見て歩く

これはブレちゃったけどラブライブの吹き流し



忍たま乱太郎の吹き流しもありました

何かのアニメの吹き流しもありました
今年はジョジョの吹き流しはなかったな〜また見たかったニコニコ

特徴的なデザインの吹き流しもありました
こういうデザインを考えるの本当にすごいな〜
色遣いもとても素敵でした照れ


今年の仙台七夕祭りは平日で台風の影響もあって人が少ないかな?と思ってたけど、行ってみるとそうでもなくすごい人出でした!

来年も是非また仙台七夕祭りを見に行きたいと思います




家に帰ったらリリーが私のベッドで爆睡してました

雨でジメジメしてるからNクールのひんやりシーツが気持ちいいのかな?
ムチっとしていてかわいい…
最近は気温がずっと涼しいので過ごしやすくてリリーも元気です

でもまた台風が過ぎたら暑くなるのかな?
もうあんなに暑い猛暑は勘弁だわ〜