



ソルフェージュクラス
月1回/日曜日
初級9:30-10:15
中級10:15-11:15
(各定員4名)
昨年からピティナ本部の方と度々お話させていただく機会があり
なにか困っていることはありませんかと
その一言から始まったのが
世の中のピアノの先生の
産休育休代講をお願いできる環境を
作ってほしい!!
でした。
個人で運営しているピアノの先生が
一度はぶつかるであろう壁で
私も当時は本当に病むくらい悩みました、、。
私の産休時は
運良く年の離れた現役音大生の後輩にお願いする事ができたので、なんとか数ヶ月乗り切ったのですが
なかなか代講できる先生って
見つからないのです、、、、、。
同年代の先生(友人たち)はご自身の生徒さんがいらっしゃるのでもちろん頼めず
かと言って長期でレッスンしていただくわけはないので、がっつりお仕事探しています!!というような先生にも頼むことができず
実家が遠方で子どもを預けることもできない
そんな中で私の出産時は
出産ギリギリまでレッスンをして
産後1ヶ月で土曜だけ復帰していました
(当時、産休代講にご理解いただいた保護者の皆さま、本当に本当にありがとうございました)
このようなケースの先生って
本当に多いんです。
私の友人は
産後すぐに新生児を抱っこしてレッスンしていたと
もっと産休を取りたい先生と代講したい先生が
マッチングできたらいいのになと思うように
とはいえ、具体的にどうしたらいいのか
他にも同じように悩んでいる20〜30代の先生を
集めていただいて、たくさんお話を伺いました
何度も打ち合わせ(という名のお茶🍵)を重ね
他にもいろいろなお話をした中で
ついに!!
お話を上にあげていただき
求人サイトが出来上がったそうです!!
(ピティナ本部のT様、、!
本当にありがとうございました!!)
たくさんの先生方に周知してもらいたいなと思うので、シェアしていただけたら嬉しいです
※求人を出せるのはピティナ会員限定です!