♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・

〜宮前区南野川ピアノ教室〜
みずさわピアノ教室


レッスン曜日
月・火・水・金・土
9:00〜20:00


※現在新規募集を停止しております


チューリップお問い合わせはのホームページからチューリップ


チューリップ公式LINEでお問い合わせも可能ですチューリップ



カリスマ保育士てぃ先生

みなさんご存知だと思いますが


私もインスタやTwitterで

いつも拝見しておりますひまわり



昨日の、踊るさんま御殿

見た方いらっしゃいますか?チューリップ



てぃ先生、

子どもに唯一やってもらいたい習い事は



ピアノ!



と仰っておりました爆笑





今日Twitterに補足があり


『踊る!さんま御殿!!』を観ていただいた方々、ありがとうございました!

ちなみにピアノが習い事としてオススメなのは、指先を意識的に使うからです。指先を沢山使うことは脳細胞へとても良い影響があります。こういった理由もあって保育園などでは折り紙や粘土など、指先を使う活動が沢山あります。





キラキラ





ピアノが脳にいい影響を与えることは

とても有名な話ですよね星





今、タブレットが普及してきた影響か

指先を使う機会が減ったように感じます、、。




実際、以前保育園で

リトミックとピアニカ指導をしていた時に

身体も大きく、手もしっかりしていた年長さんの男の子が、、、



指を上手く動かすことができず

ピアニカでドレミが弾けませんでしたアセアセ




お母様にお話を聞くと



やはりおうちでタブレットを使う機会が多いとの事、、。



他にも

運動神経が抜群なのに

1本指を出せない女の子などなど


保育園の先生も衝撃だったようでもやもや





それから毎朝折り紙を取り入れるようにしていただき、指先の訓練をしたところ


年度末の生活発表会で

みんな上手にピアニカの演奏をしていましたラブラブ






頭が良くなってほしいから

ピアノを習って欲しい

というのは、ちょっと違うなーと思いますが




指先を使う機会が減ってきてしまった

現代の子供たちに

ぜひピアノで指先を鍛えてほしいですねキラキラ



レッスン室に

折り紙や指先を使う知育教具を置いているので

待ち時間に使って遊んでいる生徒さんもたくさんいますラブラブ





世のパパママから尊敬されている

てぃ先生の発言で

ピアノを楽しむ子どもたちが

たくさん増えますようにルンルン