*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・

〜都筑区中川、荏田南の
ピアノ教室〜
みずさわピアノ教室

火・水・金・土
10:00〜20:30

ホームページはこちらから↓↓↓

お問い合わせはこちらから↓↓↓
・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。o♬*゚・*:..。



外出自粛要請のため
土日のレッスンを急遽休講にしましたショボーン



ちょうど教室は春休み期間だったので
金曜〜月曜までまさかの4連休になりました







こんな時こそ練習ですチューリップ



家の防音室は完全防音のため
リビングにいる家族にも聴こえず
迷惑をかけないので
ガンガン弾きました。笑




高校生の頃


ピアノが弾けない先生になっちゃだめよ



と、口酸っぱく言われ続け





え〜、弾けない先生なんて世の中にいないだろうポーン


と、当時は思っていましたが.........






案外いるんです。
昔勤務していた職場には
初見でブルグミュラーが弾けない先生がいましたゲッソリ







どんなに歳をとっても
勉強し続ける事!!


の教訓をいつも頭の隅に置いています。









今年は初心に戻って
バロックを勉強しなおそう!!と
年始に密かに誓っていたので




ひたすらこちら!!









バッハのピアノ協奏曲第1番


正しくは、チェンバロ協奏曲です。






のだめカンタービレで千秋先輩が弾いていますチュー



昔は大っ嫌いだったバッハ
バロックの良さを微塵も感じたことのない子供時代




大人になると変わりますねキラキラ
今ではとっても大好きですラブラブ
(弾くのはとっても難しいですが...)










部屋にこもり5時間

学生の頃はこのぐらい毎日やったよな〜と
しみじみ思いつつ真顔





そろそろレッスンで見ていただこうと思うので
師匠に連絡メールラブラブ

みっちりしごかれてこようと思います爆笑






すごく素晴らしい曲なので
みなさんぜひ聴いてみてくださいねラブラブ