先週途中まで書いてそのままになっていた記事ですが、せっかくなのでアップしておこうーっと。


最近うーが難しい人になって本当に困っています。
以前は聞き分けも普通で寝起きも良く、ぐずったとしてもまあ知れていたのですが、
ここのところはすっごくすっごく頑固!!
特に疲れていたり眠い時だと、泣き叫んでコントロール不能で最悪です。ドクロ
そんな状況はたいてい夕食時に起こるので、こちらも疲れていたりで昨日は私自身も自分がコントロール不能に。爆弾
うーが生まれて初めてというくらいこっぴどく叱って、自分も自己嫌悪でぐったりしました。。やけになって夜にアイスバーまで食べちまったよ。 あ~ちーん

子供が寝静まって一人、なんであんなに頭にきちゃうんだろうと考えたら、今回はうーがあまりにも自分の思い通りにならなかったからじゃないかと思いました。
もちろんこちらは良かれと思っていることだし、「こうしたらこうしようね」と約束したのにいざとなったらうーが何でも嫌だ嫌だと言って自分がやると言ったことを守らなかった、ということが主なのだけど、
始めは言い聞かせて選択肢を与えてカウントしたりしていた私も、途中からもう頭に来過ぎて怒っている理由が変わってしまっていた。

『抵抗してくるから、とにかくこちらの言うことをきかせてやりたい!!相手を屈服させたい!!』
とか
『私がこんなに頑張ってやってるのに、ご飯を食べたくないって言うなんて腹が立つ!!』
とか。

それはダメだよなあ。思い通りにならないから叱るなんてダメダメだし、自分勝手だし
自分の苦労を相手に思いやって欲しいと押し付けるのもお門違いだし・・・・それって自分が母親にされていつもイライラを感じていたのに、同じことをしてしまっている自分に嫌になります。ショック!
『叱る目的』
を見失わないようにしなければ。こちらの器が大きくならなければ・・・と気づきを得た?!夜でした。
まあ眠い時や疲れている時は、どうやってもダメなことが多いんだけどさ。。


そんなことを思って心新たに迎えた翌日でしたが、仕事中にまたもやイライラ!むかっ
もうーー お金だけあって礼儀のない人、教育のなっていない人、最低限のモラルさえない人って本当に腹立たしい!!
人に対するレスペクトがまったく感じられない上に、中途半端にお金持ちだったり急にお金持ちになると、なぜだか自分が特別なように勘違いしていたりして。
話し方、態度もものすごく失礼だし!!まあ、話し方は英語がそこまで上手じゃないせいもあるのかもしれないけれど・・・でも言葉ができなくたってにじみ出る態度というものは言葉や国籍に関係なく伝わります。プンプン

もうー こういうのって何なんでしょう?!
教育のせいかと思ったけど、教育を受けていなくても素晴らしい人もいるしなあ。
文化? 同じ文化でもそうでもない人もいるしなあ。。文化である程度の傾向はもちろんあると感じますが。
性格? それを言ったらもうおしまいだわ・・・でも性格だって、教育や躾である程度社会人になる頃にはどうにかなるじゃないか。
なんにせよ、育ち、躾は大事だな。
こういう人が減ればきっと社会のストレスも減るだろうと思うので、将来少しでもいい社会になるように、せめて自分の子供は躾をしっかりしよう・・・と思ったりしました。
だってそういうのって、良くも悪くも多くの場合子供に遺伝していくと思うので。。


気を取り直して、美味しいご飯のことでも思い出すさ!!



平日のお昼はたいてい手近なベトナムご飯です。
これはフーティウというお米からできている麺。
ブンよりは硬く、しっかりした春雨のような感じで美味しいです。ラブラブ


日本で九州に行った時、福岡空港で食べたお昼ご飯は美味しかったなー
空港だからといって侮れないですね!
美味しいお刺身に飢えていた私がとびついた『鯵めし』
お店の方は甘めの胡麻だれをかけてどうぞと仰っていましたが、胡麻だれよりお醤油の方が好みだったのでわさび醤油でいただきました。ニコニコ
こんな美味しい鯵のお刺身、ベトナムじゃ食べたことない!


旦那さんが注文していた瓦蕎麦。
熱い瓦の上でお蕎麦を焼いているんですね!始めて見ました。目
山口県のものだということです。
美味しいけど、蕎麦好きの私としては焼かなくとも普通にお蕎麦を食べる方が好きかな・・・


子供用に頼んだら絶品だった親子丼!キラキラ  聞くところ、九州は鶏肉も美味しいらしい。
それにしても親子丼て、ちょっと悲惨なネーミングですね。。


お世話になった友人宅で、初めてすいかバーを体験した子供たち。日本の夏はがりがり君とこれなのだよ!

九州は美味しいものがたくさんだったので星続きます~