先週あった何となくの気分的プレッシャーから解放されて、
たまたま昼休みがいつもより長く取れた日があったので、最近ずーーーっと食べたいなと思っていたものをランチに食べに行きました。
なぜか時々無性に食べたくなる、サイゴンならどこにでもあるカフェチェーン、Truong Nguyen Coffeeのブン。
これはきっと、ベトナムを去ったら恋しくなる食べ物のひとつだと思う。
挽肉とたっぷりの野菜、ブンに辛いソースをかけて混ぜて食べるのが最高!
私はベトナム料理でよくつけあわせでついてくるドクダミの葉はあまり得意ではありませんが、このブンに限って言えばちょっぴりのドクダミがすごく美味しいと思う!
この日のソースはだいぶ辛くて(結構日によって味にムラがあります
)、食べていたら鼻水が出ました。
宿題をする必要があった夕方は、これまたよく行くカフェレストランへ。
この日はどうーーーーーしてもコーヒーのシェイクが飲みたくて、メニューにはなかったのですが
「coffee sinh to お願い! 」
と私の1歳児なみのベトナム語で説明して作ってもらいました。
ちなみに"sinh to"がベトナム語で言う『シェイク』で(私が理解する限りでは)、道端のコーヒー売りのお店でもよく『sinh to○○』 (○は果物の名前)と書いてあります。
そうそう、これが飲みたかったんだよ!
ある週末はぽっかり子供が二人ともお昼にいない日があったので、せっかくなので旦那さんと近所のカフェへ。
12時まで朝ごはんメニューもありました。
私はフルーツの何とか(失念・・・)を頼んでみたら、見た目はこんな可愛い、まあ朝ごはんメニューだったかな。
ほんのり甘くて、下が押し麦なのかな?とにかくあまり満足感はない割にものすごくお腹は膨れる一皿でした。
旦那さんが注文したズッキーニとスモークサーモンの方が数倍美味しかった!
次回は違うメニューにしようと思います。
たまたま昼休みがいつもより長く取れた日があったので、最近ずーーーっと食べたいなと思っていたものをランチに食べに行きました。

なぜか時々無性に食べたくなる、サイゴンならどこにでもあるカフェチェーン、Truong Nguyen Coffeeのブン。

これはきっと、ベトナムを去ったら恋しくなる食べ物のひとつだと思う。
挽肉とたっぷりの野菜、ブンに辛いソースをかけて混ぜて食べるのが最高!

私はベトナム料理でよくつけあわせでついてくるドクダミの葉はあまり得意ではありませんが、このブンに限って言えばちょっぴりのドクダミがすごく美味しいと思う!
この日のソースはだいぶ辛くて(結構日によって味にムラがあります

宿題をする必要があった夕方は、これまたよく行くカフェレストランへ。
この日はどうーーーーーしてもコーヒーのシェイクが飲みたくて、メニューにはなかったのですが
「coffee sinh to お願い! 」
と私の1歳児なみのベトナム語で説明して作ってもらいました。
ちなみに"sinh to"がベトナム語で言う『シェイク』で(私が理解する限りでは)、道端のコーヒー売りのお店でもよく『sinh to○○』 (○は果物の名前)と書いてあります。
そうそう、これが飲みたかったんだよ!
ある週末はぽっかり子供が二人ともお昼にいない日があったので、せっかくなので旦那さんと近所のカフェへ。
12時まで朝ごはんメニューもありました。
私はフルーツの何とか(失念・・・)を頼んでみたら、見た目はこんな可愛い、まあ朝ごはんメニューだったかな。
ほんのり甘くて、下が押し麦なのかな?とにかくあまり満足感はない割にものすごくお腹は膨れる一皿でした。
旦那さんが注文したズッキーニとスモークサーモンの方が数倍美味しかった!
次回は違うメニューにしようと思います。