また東京に戻ってきました!
今回は子供も大きくなって体力がついたおかげか、本当ーに毎日よく遊んでいます。
今まではどこかで休憩日を入れないといけなかったので、こんなのって初めて!今後はこのペースになっていくのだろうか・・・
本日はじーじはゴルフだし特に予定もない日だったので、おとなしく。
ちょっと早めですが、エタンの誕生日プレゼントを買いに吉祥寺へ行って来ました。


そうそう、うーに買ったAsthena girlsの帽子、とてつもなく可愛いです!!ラブラブ!
子供用だけどとてもしっかりした作りになっているので、これなら大人用もさぞ素敵なんだろうなあ~と思います。
来年は自分用にもいいかも。
一番小さいサイズにしましたがまだ若干大きいので、まだ何年かはかぶれそうです。
うーも陽射しが強いと
「リボンのぼうしかぶる!」
と気に入っているようなので、よかった!ニコニコ


当然ですが、ベトナムに比べたら日本のお店のおもちゃ売り場は天国~~キラキラ(親にとっては頭が痛い場所かも、ですがにひひ
以前からエタンは選ぶものや好きなものがあり過ぎると思考回路がショートして、
せっかくのチャンスなのに「これにする」と訳のわからないちゃっちい物を選んだりしていたのですが
今回は成長したのか、目的を見失わずに誕生日らしいものを選んでいました。星
うちはできるだけおもちゃは買わないようにしているので、この日のために半年くらい前から色々と考えていたものね!
それにしてもおもちゃ売り場が大きすぎて、今回は私の方が訳が分からなくなっていました・・・ショック!

プレゼントを買った後は私もユニクロをウロウロ。たまに行くと楽しいです~ラブラブ
でも今回はエタンとうーのTシャツと旦那さんの必要なものを買い足すくらいで、自分のものはなしに抑えられました。
ユニクロに行くとお値段に目がくらんでついついいらない物まで買ってしまうことが多かったので、今回自制できた自分にガッツポーズ!腕。

買い物の後はクレープで休憩。
考えてみたらこのクレープ屋さんって子供の頃からよく見かけていたけど、実際買ったのは中学生以来ぶりかもしれない!
意外と安いし美味しいし、ちょっとの休憩にはぴったりでした。(この時うーは抱っこされて爆睡中)


そしてここは外せないポイント、井の頭公園へ。
もう子供の頃から何回来たかわからない、大好きな場所です。ちょっとした小学校の遠足や写生会はいつもここだったし、帰国中もいつも必ず一回は来ている気が。
桜の季節も綺麗だけど今は木がわさわさと茂って蝉がミンミンないていて、それはそれでいいものです。


そしてやっぱり乗りましたよ、ボート。
30分も足漕ぎしているの嫌だったのだけど、ゆったり漕いでいればそんなに疲れないことを発見しましたー。ひらめき電球
エタンはもちろんボートが大好きでご満悦。
以前はカップルがここでボートに乗ると別れる・・・なんて話が有名でしたが、今もそうなのかしらん?!
それでもやっぱり、きっと不動のデートスポットですよね~。
しかしこの池の鯉、大きすぎて怖いぞ!ボートにもついて来るし。
人間が自分勝手に餌をあげ過ぎなんでしょうね・・・


ボートから降りたらうーも目が覚めていて
ばーばから買い物を頼まれていたので子供たちは旦那さんと先に帰ってもらい、私は早足で吉祥寺ぶらぶら&買い物へ。
見たいお店、特に器を色々見たい場所がたーくさんあるのですが、当然とても全部は無理でした。しょぼん
和風にも洋風にもばっちり使えそうな素敵な六角の大皿があったのですが、
持って帰るの大変だしな・・・とりあえず困ってはいないしな・・・・とぐっと我慢。でも正直、いまだに心残りですー
作家さんのお箸なんかも大好きなのですが、お箸ばかりたくさんあっても仕方ないのでこれも我慢。
うん、私も自制がきくようになったかな。
結局、あちらであるといいなと思っていたすり鉢だけ買いました。

それにしても食べ物にしても物にしても、本当に日本は物に溢れていますね!
楽しいのだけど、毎度のことながらびっくりします。

おとなしいながら色々目的も達成できて、楽しい一日でした!音譜