日本滞在、あっという間にもう1週間になります。毎日が楽しくて楽しくて忙しくて、あっという間で早い早い!!
暑いと聞いていたものの、私たちが着いてからは涼しい日が続いていたように思います。よかった~
でも今回こそ準備は完璧だと思っていたのに、なんと愛用カメラPENくんを忘れた~~~
充電器は持って来たのによう・・・
悔しいから安ーいカメラでも買っちゃおうかとも思いましたが(日本製なら安くても問題ないし!)、旦那さんに「無駄、無駄ー
」と止められました。。。なので写真アップは後ほどです・・・
うちの両親と箱根に旅行に行ったり、今は旦那さんの実家にいるのでこっちのじーじばーばと遊んでもらったり、花火をしたり(めぐちゃん、早速やってみたよ!アドバイスありがとう
)エタンもうーもたくさん日本の夏を楽しんでいます!
前回もそうでしたが、日本に来るとうーの話し方が上手になります。
エタンもそうだったし、たぶんずっと日本語に触れられるからなんだろうなあ。
別に普段から日本語が不十分とは全然思っていないのですが、それでも日本にいると上達するからびっくりします。
ちなみに日本に来るとエタンが断然一番気に入っているもの・・・・
それは ウオッシュレット!
トイレに入っては自分で色々と試し、日本に来る度に
「ねえ、これ持って帰っていーい?」
と聞いています。
うーむ、それか!!持って帰るのは結構大変だ。
と言うか、ベトナムでも探せばあるんだけどうちには付けてないのよ・・・
日本へ旅行へ来た外国の方がウオッシュレットに感激する、という話はよく聞くので、同じ感覚なのかしらん。
あと今年って、カーディガンが流行ってる??
実家の周りでさえカーディガンを肩掛けにした女性を多く見たので、なんだかちょっと新鮮な感じでした。
カーディガンって私の中ではコンサバアイテムなのであまり得意じゃないのですが、ふむふむ、ああやって左右非対称な感じで肩掛けにするのがきっと流行りなのね?!と思ってみたり。
そしてせっかく夏なのに(夏だから、とも言うけど)、旅行先でさえ日焼け対策用の長手袋をしている女性が多いのを見て、なんだか違和感を感じたり。
英語の先生の家があったのでかつてよく通った中央線沿線の駅にものすごーーーく久しぶりに行ったら
何だか複雑な構造になっていて思わず駅員さんに電車を聞いてしまい、おのぼりさん気分になったり。
地元のスーパーに行くだけで、あまりの品揃いの良さにクラクラするほど嬉しくなったり。
そこで売っているお刺身でも十分美味しかったり。
車を運転したり。(久しぶりなので最初は緊張しました~
)
桃がびっくりするほど美味しかったり。
どこへ行ってもお年寄りが多いなあ、と思ったり。
ベトナムでの生活ももちろん好きだけど、日本で『普通の生活をする』ことが本当に楽しくて仕方ありません。

会うたびに両親が年を取っていく感じは心配なので、以前は甘えていた私達もだんだんそうしちゃいけないな、と思うようにもなっています。
こればっかりは仕方がないけれど、やっぱり寂しいし心配だな。。。
なんだかまとまりがありませんが、とにかくとっても充実した日々を過ごしています。
明日は友人たちに会いに、少し遠出する予定!

暑いと聞いていたものの、私たちが着いてからは涼しい日が続いていたように思います。よかった~
でも今回こそ準備は完璧だと思っていたのに、なんと愛用カメラPENくんを忘れた~~~


悔しいから安ーいカメラでも買っちゃおうかとも思いましたが(日本製なら安くても問題ないし!)、旦那さんに「無駄、無駄ー

うちの両親と箱根に旅行に行ったり、今は旦那さんの実家にいるのでこっちのじーじばーばと遊んでもらったり、花火をしたり(めぐちゃん、早速やってみたよ!アドバイスありがとう


前回もそうでしたが、日本に来るとうーの話し方が上手になります。
エタンもそうだったし、たぶんずっと日本語に触れられるからなんだろうなあ。
別に普段から日本語が不十分とは全然思っていないのですが、それでも日本にいると上達するからびっくりします。
ちなみに日本に来るとエタンが断然一番気に入っているもの・・・・
それは ウオッシュレット!

トイレに入っては自分で色々と試し、日本に来る度に
「ねえ、これ持って帰っていーい?」
と聞いています。

うーむ、それか!!持って帰るのは結構大変だ。
と言うか、ベトナムでも探せばあるんだけどうちには付けてないのよ・・・
日本へ旅行へ来た外国の方がウオッシュレットに感激する、という話はよく聞くので、同じ感覚なのかしらん。
あと今年って、カーディガンが流行ってる??
実家の周りでさえカーディガンを肩掛けにした女性を多く見たので、なんだかちょっと新鮮な感じでした。
カーディガンって私の中ではコンサバアイテムなのであまり得意じゃないのですが、ふむふむ、ああやって左右非対称な感じで肩掛けにするのがきっと流行りなのね?!と思ってみたり。

そしてせっかく夏なのに(夏だから、とも言うけど)、旅行先でさえ日焼け対策用の長手袋をしている女性が多いのを見て、なんだか違和感を感じたり。
英語の先生の家があったのでかつてよく通った中央線沿線の駅にものすごーーーく久しぶりに行ったら
何だか複雑な構造になっていて思わず駅員さんに電車を聞いてしまい、おのぼりさん気分になったり。
地元のスーパーに行くだけで、あまりの品揃いの良さにクラクラするほど嬉しくなったり。
そこで売っているお刺身でも十分美味しかったり。
車を運転したり。(久しぶりなので最初は緊張しました~

桃がびっくりするほど美味しかったり。
どこへ行ってもお年寄りが多いなあ、と思ったり。
ベトナムでの生活ももちろん好きだけど、日本で『普通の生活をする』ことが本当に楽しくて仕方ありません。


会うたびに両親が年を取っていく感じは心配なので、以前は甘えていた私達もだんだんそうしちゃいけないな、と思うようにもなっています。
こればっかりは仕方がないけれど、やっぱり寂しいし心配だな。。。
なんだかまとまりがありませんが、とにかくとっても充実した日々を過ごしています。

明日は友人たちに会いに、少し遠出する予定!
