突然ですが、今年は『日越国交40周年』とやらで色々なイベントが行われているようです。
おそらくそのイベントのひとつでJリーグの川崎フロンターレがベトナムへ来ていて、
その一環で週末に子供たちに向けたサッカー教室が開かれました。
ほんの1ヶ月くらい前からサッカー教室に通い始めてみたエタンなのですが、面白そうなのでもちろん参加してきましたよ!ニコニコ

Pgell and 67days

ね、40周年だそうで。

ちなみに何事もないように書いていますが、わたしサッカーをまるで知りません。
『川崎フロンターレ』の名前でも、今グーグルで調べたくらいさ。ふ・・・
なので
「あの稲本選手がいるよ!!」
と言われても、正直ありがたみがよくわからないのでした。汗
野球だったら大好きなんだけどさ!!(←言い訳)


それはさておき、朝からバスに乗って会場へと向かったのはいいのですが・・・
このバスの運転手が、会場の場所を知らなかったのです。。。ドクロ
ずいぶん時間がかかると思っていたら迷っていたらしく、ようやく予定時間より大幅に遅れて会場に到着しました。
もーせっかくなのにこんなに遅れてしまった!と思ったら、選手バスはさらに遅れて到着でした。あらら

Pgell and 67days

ベトナムのサッカー少年達も招かれていて、一緒にサッカー教室です。
それにしても、最初の挨拶が長かった・・・
ベトナムは一応社会主義のためか?!日本以上に形式とか、下手な言い方をすると外聞とかにこだわる気がします。
最後の方は子供達は飽きてきてダレダレなのが丸見えでした・・・大人でも飽きるもの、仕方ないと思います。
でもこの日のベトナムサッカー少年たちは飽きてきてもちゃんと列を乱すこともなくて、
前日のパーティーの子達とは全然違っていました!

Pgell and 67days

選手たちです。
こういうの、載せて大丈夫なのかな??肖像権とか??
ダメそうでしたら削除しますね。

Pgell and 67days

初めに選手たちが、パスとシュート練習のようなデモを見せてくれました。

Pgell and 67days

それからいくつかのグループに分かれて、ドリブルで選手をかわして戻ってくる・・・・という練習です。
もちろん選手はほとんどただ立っているだけで、通してくれるのですが。ニコニコ
超初心者のエタンもちゃんとドリブルらしきことをして、選手の前ではなんとなく「行くぞ、行くぞ」みたいな牽制の動きをしていたりして
何より毎回満面の笑顔ですごく楽しそうだったので、見ているこちらもとても楽しかったです。星

Pgell and 67days

そしてチームに分かれて、簡単な試合のようなものを。
エタンの年齢は選手3人vs年長や1年生くらいの子どもたち10人くらい。笑
小さいけれどボールに向かって常に子どもたちがわらわらと走って行って、
選手がボールを持っていると子どもが集まり過ぎて身動きが取れなくなってしまったりして、本当に可愛過ぎでした!!

Pgell and 67days

かの有名選手は年齢の大きな子達のチーム側でした。
素人目ですがベトナムの小学校高学年くらいのチームはとても統制が取れていて
私が見ていても結構面白かったです!ニコニコ
そして当たり前ですが・・・・選手ってすごいんですねえ。キラキラ
ボールがスススーーっと滑らかに足について来る感じで!!
どんな分野にしろ、プロの技術を間近に見られるというのはとっても刺激的です。

Pgell and 67days

周囲の盛り上がりに関係なく、飽きて遊んでいるひと~

Pgell and 67days

しっかりとサッカー教室をやり、終わったらひとしきりサインタイムでした。
あーそうか。有名選手達だもの、せっかくの機会だからサインをしてもらうのはいいアイディアですよね!
子供をサインをもらうように指示するお母さん達、さすがです。まだ小さい子には無理ですが・・・
確かにこれが自分の好きな選手だったら、私も絶対にサインの準備をしていくわ。

Pgell and 67days

それにしても今回印象的だったのは、選手もそうですがこのチームのキャラクターです。(名前不明)
長い最初の挨拶の時でも常にちゃんと小さなリアクションをし、写真を撮るとなればちゃんとそこへ入って行ってポーズをとり、
終われば誰も見ていなくても一緒に写真を撮った要人へお辞儀をし・・・・
こんな可愛いなりして、場の空気を読むのが上手すぎます!
絶対中身は日本人なんだろうなあ。
そして動きを見ていると、女性なのかもしれません。
こんな有名チームのキャラクターになって海外遠征にもついて来るくらいだから、きっとかぶりもの業界の中でもエリートに違いない。
帰りのバスの中でも、ちゃんとこれを被ったままバスに乗っているんですよ。
狭くて暑いだろうに、見上げたプロ根性だね!!お疲れ様です!!

Pgell and 67days

最後はみんなで記念写真。カメラ
ん??キャラクター、ちょっと遠いですね。遠近法まで計算しているのでしょうか?

きっとなかなかできない、貴重な体験をさせていただきました。
選手の皆様、コーチの皆様、ありがとうございました!!

そしてこの日は夕方から、お友達のお誕生日会へ~プレゼント