週末を使ってNha Trang(ニャチャン)に行って来ました。海
以前から「Nha Trangはいい所だよー」とは回りから聞いていたもののずっと行っていなくて、今回が初めて。
とにかく喧騒を離れて自然の中でゆっくりしたかったので、楽しみにしていました~音譜

Pgellのブログ
Nha Trangは漁港なので船がたくさんいました。それにしても着いた日はお天気が悪くて、何だか肌寒くてびっくり。

Pgellのブログ
空港へ迎えに来てくれたホテルのバスで30-40分、ホテルの船着場の待合室で休憩中。
ここからジェットボートに乗り換えます。
早起きして飛行機、バスの移動で2人とも既にちょっとお疲れ気味。もうちょっとだよ!

Pgellのブログ
これからボートに乗ります。船
それにしても曇天で風が強くて・・・・これで船に乗るの?!という天気でした。ショック!

Pgellのブログ
案の定というかなんと言うか、海はしけていました。波
スピードボートに喜んでいたエタンでしたが、出発した途端に船が飛行機のように大きく揺れたのでそれからすっかり怖くなってしまい、ずっとパパにしがみついていました。
中に座っていてもしぶきが飛んでくるし、船体に「ガッツーーーン!」とぶつかる波の音は大きいし、ゆっさんゆっさん揺れるし・・・・
個人的にはインディー・ジョーンズみたいで面白かったのですが、リラックスしに行くはずがこんなアドヴェンチャー的なことをしないと到達できないなら、もうここには泊まりに来ないかも・・・・と思っていたら、後で話すと旦那さんもちょうど同じことを思っていたようです。にひひ
うーはまだよくわからないのか、大揺れにも関わらずぽけーっとしておとなしく座っていました。ヒヨコ

Pgellのブログ
それでも揺られること15分か20分くらい?!ホテルに到着しましたー

Pgellのブログ
今回泊まったのは、SIX SENSES です。星
なんと日本人のバトラーさん、ミホさんがお出迎え。ニコニコ日本人の方がいらっしゃると思わなかったのでびっくりしました!
若くて可愛らしいミホさんですが、滞在中は私たちが気持ちよく過ごせるようにしっかりサポートして下さいました。キラキラ
そしてここはゲストにゆっくりしてもらうためにリゾート時間(=ベトナムの時間より1時間進んでいる)を採用しているとのことで、ホテル内にいる限り時計はその時間に合わせられています。
なんだかこの『リゾート時間』は、紛らわしいし最後までその意図がよくわからなかったです・・・・

でももちろん、お部屋は素敵でした!今回泊まったのはビーチヴィラ。音譜
たぶんプロモーション的にはビーチから少し離れたヒルトップヴィラだったんのですが、近くに崖があったりして小さな子供には危ないと配慮して、ビーチヴィラに変えてくださいました。ニコニコ

Pgellのブログ
ベッドルーム。自然と一体化したような造りで有名なSix Sensesですから、ちゃんと壁がある部屋がここだけです。べーっだ!

Pgellのブログ
バスルーム。今回は夜は少し寒かったけれど、とっても広々してここで大きなお風呂に入るのは露天風呂みたいでとっても気持ちよかったです!ラブラブ!

Pgellのブログ
洗面台は2つ。木の洗面台、好きだな~星

Pgellのブログ
アウトドアバス。ですが、寒かったのでまったく使いませんでした。
もっと暑い時は気持ちいいだろうな!

Pgellのブログ
2階に上がるとリビングルーム。
オープンエアで見えるのは緑の木々と海だけ。つるつるした木の床の感触も気持ちよくて、私はいくらでもここでダラダラできますー。ニコニコ

Pgellのブログ
ウエルカムシャンパン。ハート

Pgellのブログ
ヴィラにあるプールの向こうは、すぐビーチ。

Pgellのブログ
もちろん、とりあえず行ってみます!!!
私たちの住む所からそんなに離れている訳ではないのに、こんなビーチがあったんだキラキラキラキラキラキラと感動するほど綺麗なビーチと海でした。

Pgellのブログ
外から見ると、ヴィラはこんな感じ。

Pgellのブログ
お風呂にはベビーバスみたいなのもあって、子供にはそちらも人気。星

Pgellのブログ
うー、うさぎをお腹にのせてついにダウン。
私もうーと一緒にお昼寝しましたが、波の音を聞きながら寝っ転がっているだけで本当に芯から疲れが抜けていくようで、久しぶりにゆっくり眠れた気がしました。本当に自然はすごい。
この日はゆっくりして、皆で早寝しました。ニコニコ

Pgellのブログ
移動の時はcelineのバッグ。
軽くてたくさん入って、子連れにはとってもいいと思います。べーっだ!ラブラブ