先日は友人との休日を堪能しました!音譜堪能しすぎて、何だか喉が痛くなってしまったくらい・・・?!ゴホゴホショック!

Pgellのブログ
南国も、空は少し秋模様もみじ


もうその日は思い切り羽を伸ばす!と決めていたので、友人に会う前に朝一番でフットマッサージへ。あし
朝なので別に足は疲れていませんが、なかなか行けないので行ける時に行っておかないと。今一番気に入っているお店へ行って、たっぷりマッサージしてもらいました。
ここはメニューはひとつ、70分のフットマッサージのみ。
他のお店と違ってマッサージだけではなくちゃんとリフレクソロジーをやってくれるので好きなのですが、今回ちょっと久しぶりに行ってみたら少し変わっていて、足の後にけっこう背中や肩もマッサージしてくれました。
うーん、私は前のままでいいなあ。
オーナーに聞いたら要望が多かったから少し変えたそうです。でも個人的に言えばアレンジしてくれるそうなので、次回はリフレクソロジー中心にしてもらおう。英語が通じる人にあたるかどうかが問題だ。。。

ここのお店は、毎回行くととてもリラックスできます。
うす暗い照明にキャンドルが焚かれて、お店のあちこちに大きな水晶のクラスターが置いてある雰囲気のおかげもあるのかもしれません。キャンドル
どうしても疲れている時に行く事が多いものだから、「これが家にあったら心が休まりそう・・・」とつい大きな瞑想用の美しい石水晶クラスターなんかを買いそうになってしまいますが、「いやいや、ベッドルームにこれが似合うような場所がないわ」と今回も何とか思い留まりました。
そのうちね、ちゃんと場所を整えたら欲しいなあとも思いますが。
探していたローズマリーのエッセンシャルオイルもちょうどお店で見つけたので、ラッキーでした。nana


この日は友人に会う前に後ろのポケットがほつれてしまったパンツをお直しに出そうと思って持っていたのですが、以前トレンチコートを仕立ててもらったりして信頼しているテイラーさんに持って行ったら、修理はやっていないと言われてしまいました。
なのでその後もずっと、パンツを持ち歩く羽目に。得意げまたテイラーさんを探さなきゃ・・・・


友人とはOcean Palaceの点心ランチに行きました。ニコニコここの点心はお手頃価格で美味しいです!
店員さんも南国とは思えないほどてきぱきしていて、まるでここだけ台湾?!香港?!
予約をしないで行ったら、思った以上に混んでいたのでびっくり。日本人マダム達と見受けられるグループもいらっしゃいました。
友人は同じ職場で働いてきましたが、南国で4-5年過ごしてきた彼女はもうすぐ日本へ帰国してしまいます。とても助けてもらってきたし楽しかったので、残念です。しょぼんずっと一緒だったので、まだあまり彼女がいなくなってしまうという実感が湧かないのが正直なところ・・・・
残念だけど、有能な彼女のこと、きっと日本でもいい仕事をするに違いないと思います。彼女が今後どんなことをやっていくのか、私達も楽しみです。グッド!

それにしても、点心はもっと大勢の方がよかったね、というのが感想。
2人だと、4皿頼んで結構おなかいっぱい。DASH!
美味しかったのでもっと色々注文してみたかったのですが、とても無理でした~


ランチの後は友人とブラブラお店めぐり。
こういうこと、なかなかできないから楽しかったですキラキラ
私はお節用のお重を探していてお重情報を他の友人から仕入れていたので、そこに付き合ってもらいました。
atelier m4の美しい白木お重箱 6寸お箱入り【送料無料】【smtb-f】

もともとはこの、白木で内側が朱塗りのお重が気になっていたのですが、まあ南国でそんなに頑張る必要もないかな・・・と思い。

教えてもらったお店では、たしかに漆塗りの重箱がありました。色も黒・朱・金・白地に模様の4種類。期待した以上にお重です!キラキラ
きっとこれ、在住の日本人をターゲットにしているのでしょうか?試しにお店の人に「これは何?」と聞いたら、「じゅうばこ」という答えだったので。
そして「こっちの人もこういうのを使いますか?」と聞いたら、「うーん、あればつかうかな??」と言っていたので。にひひ
友人は関西人なので「お正月は派手な方がいいですよ!金もありますよ金!」と言っていましたが、関東人の私は黒と朱で迷いに迷って朱にしました。
黒も全部黒ではなくて、断面は赤とか何かアクセントが入っていたら黒にしたかなー。
どちらにしろ、漆塗りで日本の4分の1くらいの値段で買えたのでよかったよかった。ニコニコ
あとは蓋つきのお椀はどうしようかな、と考え中です。
旦那さんは「南国だからいらないよー」と言うけれど、ちゃんとお正月を子供たちにも知って欲しいから、形だけでも整えたいと思ってしまう私です。
あと、お正月には旦那さんの両親が遊びに来てくれるし。(これもけっこう重要)
まだ時間はあるので、楽しく悩もうと思います。

その後も友人とお店を回り、とっても楽しかったです。星次の食事は土曜日に~

Pgellのブログ
南国製の重箱、こんな感じです。中身がそんなにないと思うので、2段でも十分かも・・・・汗

Pgellのブログ
内側は黒。
道具があると、お正月準備も楽しみになりますね!