息子のエタン(仮称)とCars2
を観に行ってきました。お昼寝する娘のうーは旦那さんとお留守番。
一時期エタンがはまって、もうなん10回と観た『Cars』・・・・・私もかなりセリフを覚えてますよー
カーチャウ!!
その続編なので、私も楽しみに行って来ました!
そしてエタンは初の映画館デビュー、私も南国で映画館初体験です
料金は大人約350円、子ども(18歳以下)約300円。
大人と子どもの差があまりにもないのがやや不満ですが、ものすごく安いのでそんなケチなこと言っている場合じゃないか。日本だったらこの4~5倍かかっちゃう?!
私たちが行ったLotte cinemaは、小さいながらもちゃんと席は指定性。日曜だったけどそんなに混んでいなかったです。
映画館の必需品ポップコーンを準備して、映画前からエタンは嬉しそう
ポスターを見ながら、「あ、これ(ミニカー)持ってる!これもおうちにある!」と興奮気味です
そしておいおい、始まる前にそんな食べちゃダメよー
あら、画像小さい?!
今回のお話は、前回に比べてちょっと複雑で難しかったように思います。
そしてちとダークなような・・・
あまり小さい子向けではないのかなあ?!
でも面白かった!!
スピード感は前作以上だし、今回はレースカーだけではなくてもっと凄腕の車たちが出てくるのだけど、そのカッコいいことと言ったら~!
アクションものが好きな私としては見ていて気持ちよく、しびれました。でも小さい子にはわかるのかなあ?!
そして印象的だったのが、風景の美しさ。
日本、フランス、イタリア、イギリスと舞台は移っていくのですが、その風景がジブリ映画か実写かと思うくらいに綺麗です。すごいなあ、pixar
イタリアの街、どこがモデルかはわかりませんが、うわーここ行ってみたい!と思うくらいでした。
日本はネオンがギラギラで、歌舞伎に、相撲に、ウオッシュレットトイレに・・・・笑
外から見た日本のイメージってこうなのね~、ということがわかって面白かったです
今回はメーターも大活躍!しかしメーターの英語、わかりづらいのよね・・・・
途中1回トイレに行ったものの、エタンも飽きもせずずっと観ていました。
おおーもう映画を観られるのね!と大発見です
お話が難しかったのじゃないかと思って終わったあと「どうだった?面白かった??」と聞いてみたけど、「面白かった!」と言っていたので、大成功かな!
そんなすべてを理解しなくてもいいもんね。
南国の映画館は南国の人たちがおしゃべりしてうるさい、と評判だったけど、今回は特にそんなこともなかったです。音響はうるさいけど・・・
字幕は南国語だけどまあ英語の勉強になると思って、これからはもっと足を運んでみようかな。
Cars2は大人でも十分楽しめるので、お子さん連れにも、お友達と映画デートにもお薦めですー
そして帰りのタクシーの中から寝始めてしまったエタン。
まったく起きる気配がなく、もうこのまま朝までコースだな・・・・
一時期エタンがはまって、もうなん10回と観た『Cars』・・・・・私もかなりセリフを覚えてますよー

その続編なので、私も楽しみに行って来ました!

そしてエタンは初の映画館デビュー、私も南国で映画館初体験です

料金は大人約350円、子ども(18歳以下)約300円。
大人と子どもの差があまりにもないのがやや不満ですが、ものすごく安いのでそんなケチなこと言っている場合じゃないか。日本だったらこの4~5倍かかっちゃう?!
私たちが行ったLotte cinemaは、小さいながらもちゃんと席は指定性。日曜だったけどそんなに混んでいなかったです。
映画館の必需品ポップコーンを準備して、映画前からエタンは嬉しそう


あら、画像小さい?!
今回のお話は、前回に比べてちょっと複雑で難しかったように思います。
そしてちとダークなような・・・

でも面白かった!!

スピード感は前作以上だし、今回はレースカーだけではなくてもっと凄腕の車たちが出てくるのだけど、そのカッコいいことと言ったら~!

アクションものが好きな私としては見ていて気持ちよく、しびれました。でも小さい子にはわかるのかなあ?!
そして印象的だったのが、風景の美しさ。
日本、フランス、イタリア、イギリスと舞台は移っていくのですが、その風景がジブリ映画か実写かと思うくらいに綺麗です。すごいなあ、pixar

イタリアの街、どこがモデルかはわかりませんが、うわーここ行ってみたい!と思うくらいでした。
日本はネオンがギラギラで、歌舞伎に、相撲に、ウオッシュレットトイレに・・・・笑
外から見た日本のイメージってこうなのね~、ということがわかって面白かったです

今回はメーターも大活躍!しかしメーターの英語、わかりづらいのよね・・・・

途中1回トイレに行ったものの、エタンも飽きもせずずっと観ていました。
おおーもう映画を観られるのね!と大発見です

お話が難しかったのじゃないかと思って終わったあと「どうだった?面白かった??」と聞いてみたけど、「面白かった!」と言っていたので、大成功かな!
そんなすべてを理解しなくてもいいもんね。
南国の映画館は南国の人たちがおしゃべりしてうるさい、と評判だったけど、今回は特にそんなこともなかったです。音響はうるさいけど・・・

字幕は南国語だけどまあ英語の勉強になると思って、これからはもっと足を運んでみようかな。
Cars2は大人でも十分楽しめるので、お子さん連れにも、お友達と映画デートにもお薦めですー

そして帰りのタクシーの中から寝始めてしまったエタン。
まったく起きる気配がなく、もうこのまま朝までコースだな・・・・
