うちに、以前帰国したおうちがお引越し前に放出した『にがり』がありまして。
私はけっこう、お味噌汁ににがりを数滴、とか、ごはんを炊く時ににがりを数滴、というのが好きなのですね。
美味しくなるし、健康にもいいような気がして。
昨日、ご飯を炊く時ににがりを数滴入れて・・・とメールでお手伝いさんに説明するのが面倒だったのではしょってしまい、ご飯が炊き上がる前に「あ、忘れてた」と思ってにがりを投入。ちとドバッと出てしまいました。
炊き上がった後によくよく混ぜたつもりだったのですが
大失敗!!!

苦味と酸味に関しては私より鋭敏な舌を持つ旦那さんが顔をしかめて、「うわー駄目だこれは。食べられない」と言うので、何をまた大袈裟な
、と思ったのですが。
歯医者さん後でまだ部分的に麻酔が効いている私が食べても、確かに苦い
子ども達もあんまり食べなかったのはそのせいか。
日本人の基本であるご飯が苦いって・・・・・辛いものだわー。
このにがご飯たちは冷凍になっていただいて、味濃い目の炒飯にでもしようと思います。
お料理の順番て大事なんだなあ。
と、よくよく感じましたよ。もー
私はけっこう、お味噌汁ににがりを数滴、とか、ごはんを炊く時ににがりを数滴、というのが好きなのですね。
美味しくなるし、健康にもいいような気がして。
昨日、ご飯を炊く時ににがりを数滴入れて・・・とメールでお手伝いさんに説明するのが面倒だったのではしょってしまい、ご飯が炊き上がる前に「あ、忘れてた」と思ってにがりを投入。ちとドバッと出てしまいました。
炊き上がった後によくよく混ぜたつもりだったのですが
大失敗!!!


苦味と酸味に関しては私より鋭敏な舌を持つ旦那さんが顔をしかめて、「うわー駄目だこれは。食べられない」と言うので、何をまた大袈裟な

歯医者さん後でまだ部分的に麻酔が効いている私が食べても、確かに苦い

子ども達もあんまり食べなかったのはそのせいか。
日本人の基本であるご飯が苦いって・・・・・辛いものだわー。
このにがご飯たちは冷凍になっていただいて、味濃い目の炒飯にでもしようと思います。
お料理の順番て大事なんだなあ。
と、よくよく感じましたよ。もー
