先日、お手伝いさんが自分用と私にもおやつを買ってきてくれました。
サン ボルン。(スペル不明)
甘ーーーいシロップの中に、海草(名前はわかりませんが、海草に間違いない!)・干し葡萄・味のないゼリー(ナタデココよりも歯応えなし)が入っています。
美容にいいおやつらしく、体の熱をとってくれるそうなので、熱がこもって肌が荒れた時に食べるといいのだとか。南国の女性はこれがみんな大好き
!らしい。
じつはこのサン ボルン、以前も買ってきてくれたことがあって、その時はこれにさらに薄切りの蓮根やカラフルなゼリーがもっとたくさん入っていました。体に良さそうな感じではあったけれど、その時のものは甘過ぎて私には正直きつく・・・
なので今回もちょっと警戒していたのですが、食べてみたら(←それでもやっぱりトライする人)今回は結構おいしかった!
さすがに毎日食べたいかと言われたらノーサンキューですが、ほてりが取れない時にたまに食べるならいいかもです。
そして南国でも、花屋さんで紫陽花を発見!!

嬉しくなって買って帰りました~
さっそくダイニングテーブルに。
紫陽花は、この茎と変わらないような緑っぽい色が好きです。
紫陽花の原産国は日本なんですって!
そういえば、作家さんものの紫陽花の夏帯も気に入っています。
日本だと締められるはごく短期間ですが、こちらでは着物のお作法は気にせずいつでも使っちゃっています
へへへ
うちはアパートに食器もついているので一応食器は必要ないのですが・・・・・・このiittalaのターコイズのお皿が欲しい病
これにパンケーキをのせたいのよーー
子どもの朝ごはんにも使えそう。
基本は洋食にも使える和食器好きですが、こういうのも好きだな~~
でも以前スーツケースでお気に入りの食器を運んできたら、割れたものもあったしなあ・・・
なやみ中です。
サン ボルン。(スペル不明)
甘ーーーいシロップの中に、海草(名前はわかりませんが、海草に間違いない!)・干し葡萄・味のないゼリー(ナタデココよりも歯応えなし)が入っています。
美容にいいおやつらしく、体の熱をとってくれるそうなので、熱がこもって肌が荒れた時に食べるといいのだとか。南国の女性はこれがみんな大好き

じつはこのサン ボルン、以前も買ってきてくれたことがあって、その時はこれにさらに薄切りの蓮根やカラフルなゼリーがもっとたくさん入っていました。体に良さそうな感じではあったけれど、その時のものは甘過ぎて私には正直きつく・・・

なので今回もちょっと警戒していたのですが、食べてみたら(←それでもやっぱりトライする人)今回は結構おいしかった!

さすがに毎日食べたいかと言われたらノーサンキューですが、ほてりが取れない時にたまに食べるならいいかもです。
そして南国でも、花屋さんで紫陽花を発見!!


嬉しくなって買って帰りました~
さっそくダイニングテーブルに。
紫陽花は、この茎と変わらないような緑っぽい色が好きです。

紫陽花の原産国は日本なんですって!
そういえば、作家さんものの紫陽花の夏帯も気に入っています。
日本だと締められるはごく短期間ですが、こちらでは着物のお作法は気にせずいつでも使っちゃっています

うちはアパートに食器もついているので一応食器は必要ないのですが・・・・・・このiittalaのターコイズのお皿が欲しい病

これにパンケーキをのせたいのよーー
子どもの朝ごはんにも使えそう。
基本は洋食にも使える和食器好きですが、こういうのも好きだな~~
でも以前スーツケースでお気に入りの食器を運んできたら、割れたものもあったしなあ・・・

なやみ中です。