つわりが始まると友人から

「酸っぱいものが食べやすいでしょ?」

「炭酸水が飲みやすいよ」など

たくさんのアドバイスを頂きました

 

でもどれも自分には合わず

SNSや産婦人科のサイトなどで

つわりの乗り切り方をたくさん教えてもらっても

全部無理!っていうのが正直な気持ちですクマムシくん

 

なので今日は、私の経験から学んだ

つわりの苦しみを少しだけ緩和させた方法を

記録として残しておきます赤ちゃん

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

①気持ち悪くなったら水をコップ1杯がぶ飲み

 

そんな事をしたら吐くって思いません?

これはスムーズに吐くために行います

何もしないで吐くと喉が傷つき血も出ます

(実際に私がそうでしたぐすん)

水を飲んだら吐くけど胃液が薄まるし

スムーズにバシャッと吐けるので少し楽ですよ

 

②吐いた直後にカフェインゼロ茶

 

吐いた直後は受け入れやすいこともあります

お茶を飲んでいると「今ほんの少しでも水分と

栄養摂れてる…」って思えました

飲んでいたのはほうじ茶、ルイボスティーなどです

 

③点滴は出来るだけ毎日してもらう

 

幸い私はほぼ毎日点滴に通うことができました

(それでもきつい)

でも点滴は4時間とか時間を取られるし

点滴中に吐き気を我慢するのも辛いので

正直通いたくなかった…

それでも点滴を打つと歩くのが少し楽になるので

出来る限り打つようにはしていました!

 

④点滴後は食事で油分を摂るようにする

 

お腹に優しいものを食べることも大事だけど

個人的には脂は本当に大事!

点滴後は普段よりも食事しやすいので

お魚やお肉で脂を摂るのがおすすめです

脂を摂った次の日は肌がやや生き返る

何も食べられない日が続くと肌が本当に死にます

 

⑤吐きやすいものを食べる

 

吐くのって本当に嫌です

でもどうやっても吐いてしまうので出来るだけ

吐きやすいものを食べるようにしていました

 

私はほぼ牛乳のコーヒー牛乳やスイカが

比較的口に入れやすく食べやすかったのですが

これらは時間が経つと酸味が強くなるし

牛乳は固形化して吐くのが本当辛かったショック

 

好きなもの、食べやすいものは

吐いた直後や体調が良さげな時に食べる

 

食べたら吐くと分かっている時は

自分が吐きやすいと思えるものを

食べるのがおすすめです

 

⑥クッション類は柔過ぎず硬すぎず

 

ずっと寝ていると頭が痛くなってくるので

クッション、枕類は必須です

ヨギボーのような癒される系は力を吸収

されて弱った身体では支えにならない

ので起き上がるのが少し大変;

抱き枕とは別にやや立体感のある

クッションがあると大変助かりました

 

個人的には姉が仕入れてくれた

ニトリのクッションが高さもあって

支えにもなってベスト!

 

 

 

今は息子と夫のお気に入りアイテムと化しています笑

 

レストクッション 本体 ニトリ 【玄関先迄納品】 【1年保証】 〔合計金額11000円以上送料無料対象商品〕

 

 

⑦つわりがきついと流産しにくい

 

これは私が産婦人科で言われたこと

根拠は分からないので精神論です

妊娠初期は見た目では全く分からないけど

つわりがきついと胎内で赤ちゃんが

育っているんだと確信ができました

このきつさは赤ちゃんが成長している証拠

そう思いながら日々を耐えていました

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

私の場合は約4ヶ月ほぼ寝たきりで

そこからゆっくり歩き始め

普段の生活を送るリハビリを開始

5ヶ月後には車酔いくらいの

気持ち悪さが続いている程度になりました

 

頼れる人がいるなら頼るヒヨコ

120%甘えた私でも物凄く辛かったので

支援がない人は本当に本当に

大変だと思います

 

妊娠5週目から始まったつわりの症状は以下

・食べると吐く(種類問わず)

・飲むと吐く(種類問わず)

・栄養失調による衰退

・起き上がられない、頭痛、息切れ

などです

 

何が合うかは個人差がとても大きいと思います

第一子の時にかろうじて食べられたのは

水分のない干し芋、第二子がスイカでした

ちなみに祖母は炭火の焼き鳥、母はバナナです

 

何かひとつでも食べられると思うと

気持ちもほんのり軽くなるので

パートナーがいるのなら

食べられそうなものを見つけることに

全力を注いで欲しいです

そして食べられなくても責めずに

優しく背中をなでなでして欲しいです

 

私の乗り越え方は

「耐えきれないくらい辛い」が

「本当に辛い」レベルになるくらいの方法です

もちろん個人差があるので

誰にでもあてはまるものではありませんし

医学的なものでもありません

 

ですがつわりを2回乗り切った者

の一体験談として、つわりに苦しんでいる人の

参考になれば嬉しいです赤ちゃん乙女のトキメキ