世間が令和の米騒動って騒いでるときは
こちらの方は普段通りお米が買えてたので
え、そんなことになってるの?
って他人事だったんですけど…
最近、、こちらもお米がない
やっと新米売ってるところ見つけても
びっくりするほど高すぎるギャー
さすがに5kg3600円越えは買えなくて
2kg1480円のを買いました……
子どもたちにカレー食べさせるのを
躊躇する日が来るなんて💦
早く落ち着いてくれることを願って…
さてさて。
だいぶ過ぎてしまいましたが
先週の金~日は怒涛のスケジュールでした!
まず金曜、子どもたちが帰宅したら
支度をして直ぐに出発!
パパの会社へ~
高速通って1時間ほどかかるので
ちょっとドキドキの運転でした💦
(高速久しぶり)

部署ごとにたくさん
食べ物や飲み物が用意されていて
自由に食べ飲み放題

キッチンカーもたくさんきてて
こども向けの縁日もあった

ステージでは芸人さんのステージや
豪華景品の当たる抽選会まで

子どもたちもたくさん食べて遊んで
楽しんでいました。
次男、人見知りのはずが
パパの同僚の2人(男)にやたら懐いて
最終的には抱っこされてチューしてた

この日は家に着いたのが21:30過ぎ。
それからお風呂に入って
子どもたちが寝たのが22:15頃でした。
その日の娘コーデ。
翌土曜日は幼稚園の親子遠足。
朝11時集合だったので少しゆっくり起きて
10時過ぎに自宅を出発。
予想外に道が混んでたのもありギリギリ💦
行先は動物園です!
お弁当食べて先生たちのスタンプラリーして
娘は幼稚園時代のお友達と一緒に回って
暑くて疲れたけど楽しかったです。
夜のJリーグの試合のエスコートキッズ⚽
次男は義母に預けて行きました。
緊張する~とか言ってましたが
終わってみれば楽しかった!と

去年もやってるしね

試合は前半だけ見て帰りました。
翌日曜日は長男、パパはサッカー
娘はスイミングスクール主催のバスハイク!
お弁当がいるので朝6時前に起き準備。
8時過ぎに送っていきました。
同じクラスのお友達3人も一緒だったので
それはそれは楽しんだようです

さすがにハードスケジュールだったので
娘は月曜の夜少し体調不良気味でしたが
次の日にはもう元気になってました

体力すごいね。
私はいまだに疲れが取れないのに笑
そうそう…
どさくさに紛れて私も1つ歳をとりました。
いくつになっても嬉しいですね。