全国統一小学生テスト受けてきましたー! | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

今日は朝から

娘が水筒を忘れて行ってる事に気づき💦

急いで学校に届けてきました…

まだ1時間目が始まる前で良かったです。

今日、1時間目から体育で

ダンスのテストがあると言っていたので…

きっと喉が渇くよね。






昨日は全国統一小学生テスト!

…を、長男と娘が受けてきました!


長男は去年1度受けてるので2度目で

娘は初めて受けました。

(去年も受けたいと言ってたんだけど

さすがに1年生では難しそうだったので)


結果、、自己採点ですが

娘、早とちりが多すぎて泣き笑い

じっくり最後まで読めば分かるのに

ささっと読んでわかった気になって

結果間違えてるっていう汗多すぎる。。

じっくり読む、深く考える

ってことがなかなか出来ない性格です…

せっかちで次!次!ってなりがち💦

娘の課題ですね。

良く考えれば分かるのにって悔しいなー。

学校のテストでは毎回100点とってます。


長男は逆でじっくり考える派上差し

うっかりミスは多いのですが…

なかなか頭を使う問題も

頑張って解いていた印象です。

ただ4年生の問題、難しすぎびっくりマーク

理系男子の旦那も唸っておりました不安

これ全部解ける子スゴすぎでしょ、、


でもまーいい経験になったかな気づき

また結果を貰いに行くのが楽しみです。



そんな日の娘コーデ!
全身パー子さんピンクコーデラブラブ
このTシャツ、最初欲しいと思った時に
既にピンクの130は売り切れてて
サイズ表とか見ずに、
まぁ120でも大丈夫でしょ!と思って買ったら
ピッチピチもピッチピチすぎて全然着れずガーン
サイズ表見たらめっちゃ小さいんですね💦
仕方ないのでメルカリで売って←
先日再販してたのを140で買いました!
130でも不安だったので…
140ピッタリだったよ~泣き笑い

お気に入りのキラキラリュックに
筆箱など入れていきました~スター