サイアクな日 | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

はああ、、もうサイアクです……


昨日、買い物に行った帰り…

家に続く細めの道路があるのですが。

(車がすれ違えないぐらいの道)

その道の手前で、前を走っていた

ワンボックスカーが停車しました。

スライドドアが開いて

誰かが降りようとしてるみたいで。

その車が発車するのを待てば良かったのに

何となく急かすみたいになるかな?と

大回りして違う道を通る選択をしました。

これが悲劇の始まりだったガーンガーン


大回りしたあと

約90℃に曲がる道があって…

しかもかなり狭い道なんです…

そこを曲がろうとしたところハッ

ガリガリガリガリッッ

まさかの…

ガードレールに思いっきり擦ったゲローゲローゲロー

初めて通る道じゃないのに!

新しく建った家に気を取られた!(言い訳)


サイアクだぁ~~~

左側のスライドドアから後ろに

めちゃくちゃキズが出来ました泣泣泣


今日ディーラーに持っていったところ…

最低でもウン10万かかるとのこと…

スライドドアは交換らしいですもやもやもやもやもやもや

サイアクです。サイアクです。

自分のバカ……本当にバカです。

ディーラーは代車が出せないので

無料で代車を貸し出している

近くの板金工場を紹介してくれるとのこと。

金曜日に持っていくことになりました…


はーーーーーー

ウン10万の損失……びっくりマークびっくりマーク

まーぶつかったのが

人や他の車じゃなかっただけ

良かったと思うしかないかあ……

自分を過信して自損に入ってなかったのを

今更ながら後悔しております……

何があるかわからんね泣


救いなのは旦那が寛容だったこと…

「お金で解決するなら良かったよ」と…

逆の立場なら私は怒り狂うかも🤣

いや、ホント申し訳ないです……

よりいっそう気を引き締めて

運転をしていかねばと思います……



そんなこんなで物欲プッツン不安不安

欲しかったこれ入荷したのに

 夏服在庫過多だしとステイします……

今後数ヶ月は娘服ポチ自重だな……



今日の娘コーデ。
寒の戻りでだいぶ寒かったので
以前メルカリで買ってた
数年前のバイラビのGジャンを。
嫌がるかな?と思ったけど
可愛いむらさき音符と喜んで着てくれました。
帰りは暑いっと脱いできたけど泣き笑い