私は回復しましたが、次は…… | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

結局昨日の夜まで死んでた私ですが…

今日になって復活しましたーー!

今回は丸2日と少しって感じでした。

あーーーでもしんどかったびっくりマーク

もう勘弁して欲しい。。頑張れ私の扁桃腺。。

でも未だにリンパのところは痛いです。

口を開けるのも痛い……早く治れ悲しい


で びっくりマーク

もう恒例になってる体調不良リレー……

はい、今日から次男が熱です昇天昇天

朝、元気なのだけどちょっと甘えたなので

念の為熱を測ると37.9℃……

幼稚園を休ませ病院に連れていき、

風邪との診断を受け薬を貰い帰宅…

車の中で寝てしまったのでそのまま布団へ。

小一時間くらい寝て

トイレーと言って起きたのですが

トイレのあと熱を測ると39.8℃不安💦💦

慌てて座薬を入れて…

でも元気はあり普通に遊びたがり

タブレットゲーム、チャレンジタッチ、

その他おもちゃでご機嫌に遊び……

食欲もまぁまぁ。

でも夜になっても熱は下がらなかったので

座薬を入れて寝かせました。

明日には下がってるといいなショボーン


担任の先生からの電話でも言われましたが

新学期始まって慣れない環境で

たくさん頑張って疲れが出たのかも。

土日でゆっくりして、また沢山遊ぼう!



今日の小学生組。
娘、スニーカー以外オールバイラビです。
(スニーカーはALGY)
新学期も毎日楽しく通っている2人。
再来週新しい担任の先生との面談があるので
ドキドキしますが楽しみです。
特に娘の担任の先生は面識ないので…
でも面談は希望者のみなのですが
面談内容が
〝お子様について不安なことや
教育上考慮してほしいことなど〟の相談
って書いてあったんですよね、、
うーーん、、特にこれといってないんだけど
でも年度始めって
担任の先生と顔合わせしときたくない??
クラスでどんな感じかとか聞きたいし
雰囲気とかも知りたいし!
なので希望出しました。
他の人どうしたんだろ。


そういえばびっくりマーク
今日からコナン映画ですよね。
お決まりのように次男の熱で
行こうと思っても行けなかったんだけど
なんと旦那の会社の福利厚生?で
社員とその家族対象で
コナンの映画が1人500円で観れるってハッ
しかもポップコーンとジュース付きびっくりマーク
長男と娘も一緒に行けるむらさき音符
(次男は義母にお願いお願い)
絶対申し込んでびっくりマークとお願いしたので
観れることになったのですが、、
その日付がね、今月の20日なのですよ💦遠い
私だけその前に1度観てきちゃおうかな、、
とも思ったんですけど
やっぱりここは1人だけフライングせずに
家族みんなで一緒に新鮮な気持ちで
観た方がいいよね……と思い
一生懸命心にフタをして我慢しております😖
ネタバレだけは見ないように気をつけて
早く20日になってくれーーーびっくりマーク
そして20日、マジ誰も体調崩しませんようにえーん