始業式!新学期スタート✩.*˚ | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

今日は小学校、幼稚園ともに始業式でした!

新学期スタート、

小4、小2、年中さんになりましたスター


小学校のクラス替えが気になり過ぎて

今日の夜なかなか寝れなかった←

夜中も何度も目が覚めるし

夢も娘のクラス替えの夢泣き笑い

なんで私がここまでドキドキしてるのか、、


で、結果はキラキラ

娘、1番仲良しの子と同じクラスになれたラブ

しかも大好きカレシまで笑

他にも同じ幼稚園だった仲良しさん達と

何人も同じクラスになったみたい!

仲良しは別クラスになると思ってたから

意外すぎてビックリしました。

一緒になりたかった子はほぼ一緒になれて

娘的に大満足なクラス替えになりました飛び出すハート

担任の先生は私は全然知らない先生💦

でも去年も2年生の担任だったみたいなので

2年生の指導はベテランで安心かも😉


長男はイマイチ誰と一緒か覚えてないガーン

まー彼は誰と一緒でも上手くやれるので

特に心配はしていません。

幼稚園の頃から一緒の仲良しもいるみたいだし

まぁとりあえずは安心かな。

担任は2年生の時担任だった先生!

よく知ってる先生だし良かった。

成長した姿を見て欲しいですねにっこり



次男は教室と先生が変わって

泣いたかな?と思ったけど大丈夫だったみたい。

お弁当も全部食べてて良かったスター

年中さんも楽しんで通えるといいな。



3人ともとりあえず順調にスタートしました!

あたらしいお友達もたくさんつくって

色んな経験をしてまた1年成長してほしいですにっこり




今日の登校前。
娘が黄色くなくて(帽子にランドセルカバー)
なんかめちゃくちゃ違和感…びっくりマーク
2年生になったんだなぁお願い


次男もバス停にて花


今日の幼稚園お弁当!



上2人のお昼ごはん弁当。

(デザートにいちごとこんにゃくゼリー)