なんか最近体調が思わしくない💦
悪いわけじゃないんだけど
なんかスッキリしないというか…
体が重だるいというか。
頭がぼーっとするというか。
目の奥もずーんと痛い気もするし。。
花粉もせいもあるかなあ……
今日も頭痛薬飲んでしまいました。
まあ動こうと思えば動けるので
まだマシなんですけどね。
無理せず程々で頑張ろうと思います
さてさて。
娘の話なのですが。
うちの娘、恋多き乙女で(?)
初恋は幼稚園の年中さん?くらいでした。
Aくんという同じクラスの子が好きで
娘は好きになったら積極的というか
グイグイ行くタイプなんで
くっついたり手繋いだり
お友達の間でも公認だったらしく。。
でも当のAくんは幼稚園男児らしく
恋って何?美味しいの?状態の可愛い子で
まったく娘のことなど
女の子として意識しておらず
娘の片想いで終わったのですが。
小学校に入りAくんとも同じクラスになり
良かったねーなんて言っていましたが
今度は娘、小学校で新しく知り合った
クラスメイトのBくんに恋をして。。
家でもよくBくん好きと言っていましたが
そのBくんね、
ちょーーーっと(?)悪ガキでして。。
人様の子を悪くいうのはイヤなのですが
人のことをバカにした発言したり
かなり悪い言葉を使ったり…
お友達にも意地悪をしたりと
娘はこの子のどこが好きなんだ??と
思ってしまうような子だったんですよね…
(すみません、きっといい所もあるはずです)
言葉遣いなど娘も影響されちゃうので
ちょっと嫌だなぁ…と思ってたところ
ついに娘もお友達がBくんに
かなり差別的な嫌な発言をされてるのを見て
さすがに恋心も冷めたらしく
お次はCくんに恋をしました
で、ある日。
娘、娘のお友達Dちゃん、Cくんで
学校の廊下かどこかを歩いてる時
CくんがDちゃんに
「俺さ、⚫⚫(娘)ちゃんのこと…」と
言った後、娘に背を向けるような形で
「好きー!」と言ったそうなんです
これは告白
で、すっかりCくんにときめいた娘。
それからも親密な関係が続いてたのですが
先日のこと…
2人はプリント係というものになっていて
職員室までその日の持ち帰りのプリントを
貰いに行く仕事をしているそうなんです。
で、職員室まで歩いてる途中で
Cくんが娘に
「俺のこと好き?」と聞いてきたようで
娘は「うん、大好き!」と答えたよう
するとCくんが「俺も!」と言ったと
カップル成立じゃん笑笑
小1でそんなことあんの?
今の子って進んでるのね…(遠い目)
でもあんまりその子とばかりくっつかず
女の子たちとも遊びなよと言ってあります…
変なトラブルになってほしくないし…
ま、あくまでまだ1年生だし
次クラス替えでCくんとクラスが分かれたら
またアッサリ他の子に恋するかもしれませんしね!
しかし普通に手を繋いだり
抱きついたりもしてるそうで
若干心配ではありますよ…小1とはいえ…
まだそこまで男女でいるのが恥ずかしいとか
好きって気づかれたくない!とか
そういう気持ちが薄いから出来ることかな…
3年生くらいになると恥ずかしくて
異性と2人でいるとか
ましてや手を繋ぐなんて
絶対出来なくなりますよね???
娘、意外と積極的なので焦ります💦
もしこれがもう少し年齢が上がっても
同じような感じなら
真面目に話をしないといけなくなるのかも…
今はまだ可愛い恋愛❤で済みますけどね