小学校の運動会⚐゙⚑*゚ | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

昨日は小学校の運動会でしたーびっくりマーク
朝からどんより曇り空☁
天気予報では雨は降らなそうだったので
安心はしていましたがキラキラ
ただ風が少しあり気温も低く肌寒い凝視
まぁ涼しくて運動会には丁度いいかも?
動いてる子どもたちは寒くないでしょうし。
見てる側も撮影に忙しくて寒く感じない笑
途中から晴れ間も差して暖かくなりました!

さて。
娘は初めての小学校での運動会ということで
とても楽しみにしていましたスター
家でも曲をかけてダンスの練習しまくり💃
なのーーーに!!
前日金曜の夜、
娘がまさかの寒気と咳と37.6℃の微熱💦💦
うそでしょーーーー。
早めにお風呂入って早めに就寝びっくりマーク
すぐ寝付いて爆睡しました。
もう運動会は絶望的か。。。
と思いましたが
寝て1時間くらいして熱を測ると36℃台。
その後も気になってちょくちょく測りましたが
ずっと36℃台をキープしてたのでひと安心。
本番の朝も元気いっぱい起きてきましたむらさき音符
連日の練習で疲れが溜まってたのかな。
とにかく本番無事参加出来て良かったですにっこり


初めての2人いる小学校運動会!
しかも長男赤組、娘白組。
別に組が別れることはいいのですが
大体赤組と白組は演技する場所が反対💦
今回は1.2年生、3.4年生、5.6年生が
一緒にやるので何だかんだ出ずっぱりで
娘を見てから次長男!逆側だー!
と、グラウンドを走り回り。。
(割と同じような親御さんたちいました)

大変でしたが、とっても見応えありましたニコニコ
娘はいつも練習で
かけっこぶっちぎり1位だったびっくりマーク
と言っていましたが
本番ではスタートに失敗してしまい
2位でしたチュー(4人中)
でもめっちゃ速かったですルンルン
長男は3人中2位キラキラ
運動神経が壊滅的な長男が
一生懸命走る姿は感動しました花
だいぶ速くなってきた!

ダンスも学年競技も
とっても良く頑張りました飛び出すハート






とっても楽しかったですスタースター


次は次男の運動会びっくりマーク
本当は今日の予定でしたが
雨☔のため明日に延期です。
明日も雨だと体育館開催に。。
内容もかなり短縮されてしまいます。
出来ればグラウンドでフルでやって欲しい!
お天気の神様。
どうかよろしくお願いします。。。🙏🙏