はあーーーー
ここ数日バッタバタしております
水曜日、学校から帰ってきて
スイミングに行くまでは普通だったのに
スイミング終わりで娘が寒い…と震えてて
家に帰るとソファで寝込んでしまった💦
熱を測ると38℃越えててはぁ、、と🤦♀️
翌日も熱は下がるどころか39度越え
午前診で小児科へ行くと
喉が赤くてちょっとプツッとしたものがある
念の為アデノの検査していいですか?と。
しかし陰性、、。
もしかするとインフルの可能性がある、
ここではインフルの検査はやってないので
○○クリニックで受けてみてください。
そこは小児の薬は出していないので
インフルが陽性だったら連絡もらえれば
こちらで薬をお出しできます。と。
○○クリニックは
いつもコロナやインフルの検査を
お願いしている病院です。
小児科では風邪薬のみもらいました。
一旦家に帰って○○クリニックを予約
少し娘の身体を休ませたかったので
夕方からの予約にしました。
娘のお昼は好物のブタメンと魚肉ソーセージ。
これなら食べれるということでした😅
それからは私も朝からバタバタで疲れてたので
一緒にお布団に横になって休憩。。
次男の幼稚園バスのお迎え行ってから
娘を○○クリニックへ。
コロナとインフル両方してもらいましたが
両方とも陰性でした。
この頃には娘も少し元気になってきてたけど
相変わらず熱は38℃台をキープ。。
この日は座薬を入れることなく寝て
翌日(今日)は朝から熱なし。36℃台。
でも喉が少し違和感あるらしいのと
本人が念の為休みたいと言うので欠席。
次男も医療センター定期受診の日なので
幼稚園お休み。
娘は時間がたつごとに元気になり
もう普段と変わらないくらいになったので
医療センターに一緒に行って
終わってからモスバーガー持って
公園でピクニックランチをしました。
(あ、旦那もたまたま有休だったので一緒)




