はあ、、体調不良リレー | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

はあーーーー

ここ数日バッタバタしておりますびっくりマーク


水曜日、学校から帰ってきて

スイミングに行くまでは普通だったのに

スイミング終わりで娘が寒い…と震えてて

家に帰るとソファで寝込んでしまった💦


熱を測ると38℃越えててはぁ、、と🤦‍♀️


翌日も熱は下がるどころか39度越え

午前診で小児科へ行くと 

喉が赤くてちょっとプツッとしたものがある

念の為アデノの検査していいですか?と。

しかし陰性、、。

もしかするとインフルの可能性がある、

ここではインフルの検査はやってないので

○○クリニックで受けてみてください。

そこは小児の薬は出していないので

インフルが陽性だったら連絡もらえれば

こちらで薬をお出しできます。と。


○○クリニックは

いつもコロナやインフルの検査を

お願いしている病院です。

小児科では風邪薬のみもらいました。


一旦家に帰って○○クリニックを予約

少し娘の身体を休ませたかったので

夕方からの予約にしました。

娘のお昼は好物のブタメンと魚肉ソーセージ。

これなら食べれるということでした😅

それからは私も朝からバタバタで疲れてたので

一緒にお布団に横になって休憩。。


次男の幼稚園バスのお迎え行ってから

娘を○○クリニックへ。

コロナとインフル両方してもらいましたが

両方とも陰性でした。

この頃には娘も少し元気になってきてたけど

相変わらず熱は38℃台をキープ。。


この日は座薬を入れることなく寝て

翌日(今日)は朝から熱なし。36℃台。

でも喉が少し違和感あるらしいのと

本人が念の為休みたいと言うので欠席。

次男も医療センター定期受診の日なので

幼稚園お休み。


娘は時間がたつごとに元気になり

もう普段と変わらないくらいになったので

医療センターに一緒に行って

終わってからモスバーガー持って

公園でピクニックランチをしました。

(あ、旦那もたまたま有休だったので一緒)


ちょっとズル休みっぽくなっちゃった



でも、元気になってよかったね~
明日はお兄ちゃんのサッカーもないし
みんなでバスと電車とモノレール
乗りに行こうかね~むらさき音符
……と思っていたら💦

学校から帰ってきた長男が発熱ガーン
次は君かーーいオエー
もう病院の終わりの時間が近かったけど
急いで支度して受診してきました。
いつもの小児科は少し遠いし
終わる時間が早かったので近くの別の小児科。
朝晩寒くなったから熱出してる子多いそう。
多分大丈夫だと思うけど…と
風邪薬を処方してもらい
今はまだインフル検査しても早すぎるから
明日まだ熱が下がらないようだったら
検査できるから来てくださいねとの事。
そこの病院はインフル検査はやってるみたい。

病院にいる間は38.3℃とかありつつも
かなり饒舌にお喋りする元気はあったけど
家に帰ってからは39.3℃まで上がり
布団でぐったり💦
ひと眠りしたら少し楽になった?みたいで
お茶漬けとプリンを食べて薬を飲み
歯を磨いてまた寝ました。
寝る前の熱は38℃台だったけど…
一晩寝てどうなるかだなあ。

それにしてもなにこの体調不良リレー悲しい
運動会の練習とかで
疲れが溜まっているのかね、、
本番は何とか元気に参加して欲しいですお願い