木曜の夜から
喉が痛い。咳も出る。。と言い
体調不良だった娘。
昨日の朝も咳は止まらず
調子も悪そうだったので
学校はお休みさせました。
ちょうど旦那の会社が休みだったので
(旦那の会社、土曜が祝日だと
前日の金曜が振替で休みになります)
一緒に小児科へ。
診察では喉が赤いということで
周りで流行している
アデノウイルスと溶連菌の検査。
両方とも陰性でした。
とりあえず喉の薬を貰い帰宅。
私もだいぶ体調が悪く
倦怠感がすごかったので
帰宅してからは娘より先に布団へ💦
お昼ごはんはジョリーパスタのテイクアウト。
初めてテイクアウトしましたが
とっても美味しかったです。
娘も何回かに分けてですが食べれてました。
ただ昨日から熱はなかったのに
昼過ぎから38℃越えの熱が出てきました💦
私は眠れたことによりだいぶ体調回復。
昨日は次男の3歳児検診があったので
14時前に幼稚園にお迎えに行き小児科へ。
心配だった尿検査ですが無事出来ました
検診結果は、小柄なのと
言葉の遅れにチェックが入りましたが
(私が相談したから)
3歳児検診に来る他の子と
そう遜色ないですと言われ少し安心。
医療センター通ってるので
それ以上何も言われませんでした。
○が書けたり色がわかったり
大きい、小さいがわかったり
三角がどれかわかったり
何より尿検査出来たのが嬉しかった
娘は夕方以降食欲が全くなく
おやつも夜ごはんも何も食べたくないと💦
薬はしっかり飲んでくれるので助かりますが。
お風呂も入らず早めに眠りにつきました。
そして今日~
朝からめちゃくちゃ元気
昨日を取り戻すかのように
しゃべり、はしゃぎ、遊び回る
そして食べる
熱も36℃前半で完全回復のようです。
私もすっかり元気になりました。
なんだったんだろー?
とにかく良かったです!
プリキュアの映画観にいきたい!
と言っている娘ですが
流石に昨日の今日で病み上がりすぎるので
明日いくことにしました。
映画も高いよねー😂
長男も行くって言うしさー