旦那と長男コロナ隔離2日目~。
娘と次男は普通に登校&登園しました。
娘はお兄ちゃんいなくて1人で登校だから
寂しいらしく、1度涙目で帰ってきた
気持ち切り替えさせて行かせたけど…
しかしっ
今日昼前に小学校から電話があって
娘が朝、クモを踏んでしまって
それがショックで泣いちゃって、
そのせいで鼻水が出てむせて軽く吐いて
その時の熱は36℃台だったけど、
少しして寒いと言って保健室に来たら
37.5℃あって…
いま保健室の隣の部屋で寝ていますと
(保健室は満床だったらしい、、)
お迎え要請でした。
まじかーーー娘まで
…と、落ち込む気持ちでお迎えへ。
まぁ、兄と父がコロナだし
先生たちも敏感になるよね
家に帰って熱を測ると37.0…
横になっときーと布団を敷くけど
お絵描きを始めたり寝る様子なし。
少ししてまた測ると36.5℃…
元気もかなり出てきて食欲もあり
一緒に買い物行く気力もあり。
コロナ抗原キットも陰性…
そのうちうるさいくらい元気になって
なんで帰ってきた?状態、、
まぁ元気でよかったんですけどね
スイミングにも行きましたよ🏊♂️
し、か、し、、、
二世帯同居している義父が陽性
てことは
熱があり咳もしている義母もOUTでしょ
こりゃ先週末熱出してた次男も
コロナだったのかもしれないなぁ…
これで前回コロナになった私と娘以外
全滅といった形になりました。
一巡したよ、、
でも私と娘は抗体できてんのかな。
見事にすり抜けてます。
娘は元気すぎたので
到着したお洋服を着てもらいました
バイラビチュニック

こちらは130着てます。
丈が少し短めかな?
袖のメロウがめっちゃ可愛い

ジャンスカのインナーに着ても
可愛いだろうな
と思います


はあ、、
我が家のコロナ菌、、
早く力尽きてくれ




