雨が続きますね/次男、また熱 | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

毎日雨が続いてジメジメですねアセアセ
毎日のように学校から
登校時間変更になるかもしれないとの
メールが来ていますが
(朝雨がひどかった時のため)
今の所朝はそれほど降ってなくて
昼くらいから本降り、
みたいなのが続いている気がします。

先日は次男のバスのお迎えの時間が
ゲリラ豪雨並みのどしゃ降りで☔アセアセ
家を出る時はそこまででもなかったので
私もサンダルにロングスカートという
雨対策ゼロの格好で行ったのですが
バス停に着いたあたりで凄いことにガーン
バスが着いて、次男が降りてきて
ひとまず数メートル先の
屋根のあるところに移動して
次男にレインコートを着せ…
(靴はウォーターサンダルだった)
傘を持たせて、いざ歩くんだけど
雨が凄すぎてほかの音何も聞こえないし
水溜まり避けようにも
歩くところほぼ水溜まり状態で
とにかく必死に次男の手を握りしめて
家までの150m少しを歩きました…

やっとの思いで着いたけど
私のロングスカートはびっちょびちょ、
次男のズボンもびしょ濡れだったので
着替えて着替えさせて…
小学校組の帰りの時間でもあるので
これは迎えに行った方がいいよねと
車を出したのですが
走らせてるうちにだんだんおさまって
子どもたちをピックアップする頃には
ほぼやんでいたという泣き笑い
しかもお友達も一緒だったので
乗せて家まで送っていきました🏠


話は変わりますが
私、今年の幼稚園のバザー係になってて
先週は3日幼稚園で作業でした~
(保育参加もあったので4日連続幼稚園)
しかも、クラスのバザー委員
私除いて4人いるのですが
全員小学校は違う校区という悲しい
その4人は同じなんですよ~
しかもしかもそのうち3人は
上の子が同級生で元々知り合いだしタラー

私は娘が卒園して知り合いがいなくなり
新しい知り合いをつくるために
バザー委員になった面が大きいのですが
すでにほかの人たち同士が仲良いと
入っていきにくいよねぇ笑い泣き
私元来人見知りだしコミュ障だし、、
なんとか頑張って喋ってますが泣くうさぎ



金曜の夜、次男が帰ってきてから
少し様子がおかしくて…
おでこ触ったら熱かったので
熱測るとなんと39.4℃ハッ
座薬を入れて寝て朝起きると
36℃台まで下がっていたけど
夕方くらいにまた上がってきて
夜には39.8℃にまでアセアセ
機嫌もかなり悪く、
慌てて座薬を入れリンパを冷やし
38℃にまで下げると機嫌も直り
何も食べたくないと言ってたけど
ぶどうだけ食べることが出来ました。

そして今朝
また熱は下がっていたけど
昼前からまた上がってきて
さっき測ったら39.4℃アセアセ
また座薬を入れました…
明日は幼稚園お休みして病院かな。
以前貰った薬が残っていたので
いまはそれを飲ませています。

最近よく熱出す次男……
あしたから幼稚園プールが始めるけど
どうせ雨だから出来ないだろうし
無理せずゆっくりしてもらおうと思います。