ピアノコンクール本選に向けて | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

ピアノコンクールの予選が終わって

ちょっとひと息、

夏休み楽しむぞーと思っていたら…

本選にむけての練習が佳境にアセアセ

そりゃそーですよねぇ……


予選での順位が

ダントツでトップだったらしく不安

先生の期待がすごくてガーン

細かい指導が次から次へと入る驚き

それを守ろうと弾くとミスタッチ、、

超初心者の5歳には

ついていくのが大変赤ちゃん泣き


表現力や抑揚は

電子ピアノでの練習では難しく…

アップライトピアノの購入を

検討中なのですが

今回のコンクールには間に合わないし、

今はまだ幼児だからいいけど

小学生になると周りのレベルに

ついていけないだろうし

娘ピアノ続けてくれるかな…

いまもすぐ「出来ない~」とか

「上手じゃないもん…」とか

対ピアノの自己肯定感低いんです泣き笑い

もしアップライトピアノ買ったら

続けて貰わないと困るアセアセ


自宅での練習中。
本選が終わったら
ほんとにパーッと遊ぼう赤ちゃんぴえん赤ちゃんぴえん