今年もまたご挨拶が遅くなりましたが…
🎍happy.*new.・゚year~*°.🎍~💕
あけましておめでとうございます
年末は30日から実家に帰省し…
楽すぎる楽しすぎる時間を過ごし。
1日は姉家族も来て
子どもたちもイトコたちと
めちゃくちゃ楽しそうに遊んでました

1日の夕方に帰宅したのですが、
帰る時娘が姪っ子と離れたくなくて号泣…
また近々会えるといいなと思います

そして2日は
旦那のおばあちゃんちへ



ここでは旦那のイトコ家族も来てて、
イトコの子…子どもたちにとっては
ハトコになるのかな、
もうすぐ4歳の子と8ヶ月の子がいて
娘は上の子とよく遊んであげてました

ここでもおご馳走食べたくさん遊び
とても楽しそうでした~

今日はお年玉の中から小銭を握りしめ
(祖母と義兄がお年玉にプラスして
それぞれ300円を入れてくれてた)
スーパーへおやつを買いに

お兄ちゃんお姉ちゃんが
財布をぶら下げていたので
次男も真似したがり……
長男が昔使っていた
バイキンマンを持たせたら大喜び

長男は私にうまい棒、
パパにチョコボール、
弟に4連のボーロ、
自分にチョコボールとチョコエッグ
を買って、ほぼ使い切ってた…

娘はキャンディーボックスっていう
小さな飴餅がたくさん入ってるやつと
プリキュアの塗り絵を買って
残金かなり残していました

性格がでるというか…
長男は人のものをたくさん買って
優しいけど将来損するタイプなのかな

娘は要領良く育ちそうだな~

パパのお休みも今日でおわり
お正月気分もおわり、
私も明日から通常営業かな

でも子どもたちの冬休みは
あと1週間もある~

なにする?どこいく?
長男は宿題大丈夫なのか??
そういえば…
去年の年末?年始?に
来年の今頃は
次男が歩いて走ってますように、
兄姉の真似をたくさんして
いっぱい成長してますようにって
書いてたんだったな…
それはとりあえずほぼ叶ってるかな



じゃあ…
来年の今頃は…
長男は2年生も終わりに差し掛かり、
身も心もしっかり小学生らしく
強くたくましくなっていますように!
娘はもうすぐ小学生…
ワガママ言うことも減り
お姉さんらしくなっていますように!
そして次男…
少しは言葉で意思疎通出来て
幼稚園でも楽しくやってますように。
……次男はちょっと高望みしすぎかな?
でも目標は高く…年の初めだもんね。
とにかく
今年も健康に、元気に、
笑顔がたくさんな1年になればいいな

皆様にも幸せが溢れる1年に
なりますように……

今年もよろしくお願いいたします

……9月に次男入園だってよ、、
