またまたお久しぶりに…
毎日色々あるから書き留めたいけど…
最近旦那は仕事がすごく忙しいようです。
先週の金曜は帰りがなんと夜中の2時
それなのに土曜は朝から
長男のサッカークラブでコーチ業…
翌日の日曜もだし。
なので当然土日の午後は爆睡。
大変だなぁ…と思うけど…
なんだかなぁ…です
金曜は娘の個人懇談でもありました
「なんでも自分でさっさとするし
制作も丁寧にして早いし
こちらからは特に気になる点はありません」
と言われました
制作の時間が終わったあと
先生が机の上のシートを片付けてる時
「誰か手伝ってくれないかな~」と言うと
サッと行って最後までお手伝いするらしい。
家ではあんまりお手伝いしないのに
あと、水筒置き場で
女子たちのお茶会が
開かれているそうです。笑
私が家ではワガママで~と言うと
えぇ?信じられません!って感じで
幼稚園ではすごくしっかりして
お姉さん的存在で
すごく助けて貰ってます~と
時々、困ってる時に先生に言えなくて
モジモジしてる事があるそうですが…
(すごくわかる。
家族以外に言いたい事が言えないタイプ)
誰と1番仲良くしてますか?と聞くと、
⚪⚪ちゃん…かな…
でも⚪⚪ちゃんや⚪⚪ちゃんも
よく一緒に遊んでいるし、
結構色んな子と仲良しですよ。
男の子も⚪⚪くんとか遊んでます。
と
家でも色んな子の名前を聞くし
⚪⚪ちゃんがしてるから自分もしたいーとか
お友達と一緒がいいが多くて
でも入園前同年代の子と遊べず
色々心配していたことを思えば
とても嬉しいことですね
でも、お友達のママが一緒にいると
途端に全然遊べなくなります…
今週金曜は長男の個人懇談だ~
ちょっと忘れ物多い気がするし
人の話聞いてない事が多い子だし
何言われるかめっちゃ心配です
おにぎり
からあげ
にんじんしりしり
卵焼き
ハムとチーズのくるくる
ウインナー
枝豆
トマト
キャンディチーズ🍬
今週金曜は幼稚園の終業式ですが
長男の個人懇談があるので
娘は延長保育にします。
なのでお弁当がいるのです

しかも来週月曜は幼稚園夏休みだけど
小学校はまだあるので(火曜が終業式)
娘は夏季保育を入れました。
月曜は給食がないのでまたお弁当。
がんばるぞ~
