土日は近場のすご~く広い緑地へ
遊びに行ってきました。
広すぎて密とは無縁でした
めっちゃいい笑顔の次男

この時お兄ちゃんは
パパとサッカーの練習してました

早く歩いて遊具でも遊べるように
なるといいね~

次男のテンションすこぶる低く
バギーから下ろしてもすぐぐずるので
ほぼ⬆この状態でした……
そして帽子すぐ脱ぐ
困る



次男、夜ほぼ起きなくなりました

多少ぐずり起きすることはあっても
トントンする必要もなく
すぐまた自分で寝てくれる

このまま順調にいきますように

そして指さしのようなものを
するようになりました

少し前からしてたんですが…
確信もてず。
でも、何か食べたい時は
ダイニングテーブルの自分の席を指し
お茶が飲みたい時はマグを指し
食べたいおかずのお皿を指す。
抱っこされて、行きたい部屋の方を指す。
指さして要求をしてる感じです。
喜びたいところですが
大人が指さした方向は見ないんだよな

うーん。。。
限りなく黒に近いグレーってとこか

でも

いまは次男が愛おしくて堪らないので

どうであっても大丈夫かなって思えてます。
1歳半までは様子見。1歳半までは。
あと3ヶ月少し……。