
娘のヘアバンド(リボン?)を借りてみる…
男の子顔だけど似合わないこともないと思う親バカ笑
さて
今日は次男の4ヶ月健診&予防接種でした

朝から雨が酷かったので引きこもりたかったけど
結構前から予約していたので行く以外なく…
しかも時間的に幼稚園の帰りのバスに
間に合うか微妙だったので、
事前に延長保育を申し込んでおきました。
しかし、、、
午後から私の体調が悪く、、
定期的にくる頭痛と吐き気

よりによってこんな日に~と思いつつ、
昼ごはんも食べずに次男に添い乳しながら昼寝。
家を出る時間になり起きるもまだ体調戻っておらず…
気合いで出かける……
外に出ると雨が凄い



車庫に屋根が無いのでずぶ濡れになりながら
何とか次男は濡らさないようにと車に乗せ…出発。
病院に着いてからも駐車場から
病院に入るまでがまたずぶ濡れ

そして肝心の健診は。。
直前までお昼寝していたおかげか、
計測の時服脱がす時からニッコニコ



看護師さんにも愛想を振りまいて
「ニコニコで可愛いね~
」と言われてました


身長⏩61.8cm
体重⏩7215g
頭囲⏩43.0cm
胸囲⏩41.5cm
ぷっくぷくむっちむちで重い

と思ってましたが意外と体重そこまででもない?
平均よりちょい重いくらい。
身長がチビでした
まぁこれから伸びてくれれば。

首のすわり、追視OK。
ただオモチャに興味がなく、掴まない…
人が好きで目が合うと笑ったりするので
アンパンマンなどの顔のあるオモチャで
遊ばせたりしてみて様子見ということでした。
その他は特に問題なく
4ヶ月として順調な発達、むしろ良いくらい
だと言われて終了

オモチャ興味無いのは正直結構心配です。
5ヶ月くらいまで様子を見て、
変わらないようならまた相談に行こうかな?
そして予防接種。
3つを打ちました。
せっかくご機嫌だったのに大泣き

でも健診から注射までよく頑張りました

先月は予防接種の翌日に熱が出て
機嫌最悪だったので、今回はどうかな…
なるべく副反応軽ければいいなと思います

私の体調は帰宅後もまだ悪くて、
授乳して次男が寝ているすきに私も少し寝ました。
いつもはベッドに寝かせると5分もせず起きるのに
よほど疲れていたのか30分寝てくれて
私も30分寝れて、起きたらだいぶ回復していたので
助かりました



次男くん、おつかれさま
