
上2人は家で遊んでくれていますが
(家の1階に義両親がいてその部屋で遊んでる)
次男まで預けると大変なので、
次男だけ連れて出ました。
このご時世、あまりお店に連れていきたくないので
いつも旦那が休みの日は旦那に預けるんですが
今日は旦那にはお昼ご飯をテイクアウトしに
行ってもらっており…
(チラシが入ってて頼んでみようとなった)
ベビービョルンの抱っこ紐で

もう慣れてくれたみたいで大人しく
抱っこされていました

ママ目線から見るこの姿がたまらない

そのあと割とすぐぐっすり寝ました

大量にまとめ買いしたのでしんどかった~

今日は朝からめちゃくちゃ眠くて
(夜中の授乳は2回だけど、朝方5時と5時半に
起こされたのがキツかった
)

絶対次男と昼寝しようと思ってたんですが、
娘が甘えた構ってちゃんになってしまったり
長男に勉強させないといけなかったりと
寝るタイミングを失ってしまい、
そうこうしてるうちに眠気も覚めた

癒し系にはなれるかな
笑笑

そして
私の帝王切開の傷もだいぶ治ったので
今日ついにベビーバスを卒業し
大きいお風呂デビューしました~

お風呂は上2人の時と同じで
アップリカのバスチェアを使用

いや~3人お風呂に入れるってめちゃくちゃ大変



まず上2人と一緒に入り、自分を洗う
(その間は湯船で2人で遊んでいる)

息子は1人で洗う

娘は自分でしたがるのを手伝いながら洗う

先に娘が洗い終わったので脱衣場にあがり
自分でタオルで拭いてもらう

その間に呼び出しボタンで
旦那に次男を連れてきてもらう

次男を洗う

その間に拭き終わった娘が
下着だけ着てタオルを持ってリビングへ

大体自分で洗い終わった長男だけど、
シャンプーだけ私がシャワーで流してあげる

洗い終わった次男と湯船へ

脱衣場で次男を拭いて保湿し、パジャマ着せる

長男は全部自分で拭いて、下着着てリビングへ

私も自分を拭いてパジャマ着て次男とリビングへ
長っっ
笑


リビングへ行った上2人は自分でパジャマを着て
髪の毛を旦那に乾かしてもらいます。
次男は初めての大きなお風呂で
最初は泣きましたが、すぐに泣き止んだし
パジャマ着せたあとは大人しく
私が拭いたりパジャマ着るのを待っててくれました

いや~でもやっぱりバタバタ



明日からも出来る気がしません(笑)
明日からは旦那は仕事だし
(今週は出勤と在宅と半々らしい)
義母に手伝いをお願いするしかなさそうです

夜お風呂に入るようになったので
やっとのパジャマデビュー

さ。。
明日からまた1週間頑張ろう

(やっぱ旦那いると違うな…)