

旦那も有給をとって一緒に

息子が満5歳、娘が満3歳なので、2人一緒にしてもらいました

娘もすごく楽しみにしていて、他店のアリスを見るたびに「早く写真撮りた~い!」って言ったり、「キラキラのお洋服着る!」って言ったり、、
2歳のお誕生日撮影まではグズッたり大変だったけど、あぁ成長したなあ、今回はスムーズにいきそう
と期待していました。

で、最初に衣装を選んでいる間も2人してキャッキャはしゃいで、先に洋装を撮る時もすごく順調で可愛くカッコよく撮れて

娘のソロショットで、スタッフさんに椅子に座って手をここにやってね……とされてるうちに、何故か娘「手、いや!」と言いだし、頑なに手を出さず機嫌が悪くなる

え、なにが嫌だったの?
可愛いポーズなのに……
仕方なく娘の好きなようにさせ、思ったようなポーズではありませんでしたが何とか洋装は終了。
次に和装にお着替え。
ここでちょっと「抱っこして……」になりドキッとしましたが、何とかお着替え出来ヘアセットも完了。
少し待ち時間があり、ハラハラしましたがおもちゃで遊んでいるうちに順番が来ました。
まずは家族写真を撮ったのですが、最初は良かったもののお兄ちゃんが持ってる扇子の方を持ちたい!となってしまい

(娘はうさぎさんの形のバッグだった)
とりあえず前半はちゃんと撮れたので家族写真は終了、次に兄妹ショット。
ここでもうさぎさんは持たない、和傘も持たない、となり色々予定変更しましたが……
お兄ちゃん効果もあり何とか撮れ……
お兄ちゃんソロは娘が着替えている間に終わっていたので、残りは娘ソロ。
しかし~……
うさぎさん持たない!千歳飴も持たない!
ママ抱っこ、、、



泣きはしないんですがすごく不機嫌な顔でイヤイヤな感じ。



結局うさぎさんも千歳飴も持たず、スタッフさんとお兄ちゃんの力で(お兄ちゃんが何かすると高確率で笑う)なんとか撮れ、、、
最後の最後はかーーなり苦戦しましたが



(プイッとカメラから視線を逸らす
)


スタッフさん毎回ほんとにご迷惑おかけしています



プロの神業ありがとうございます



で、も
仕上がりは機嫌悪かったなんて思えないくらいの出来っ





(動画のスクリーンショット)
何とか撮れて良かったです



10時半来店の、何だかんだ終わったのが13時過ぎだったので、かなり疲れもあったんだと思います

やっぱり2人同時だと時間かかっちゃいますね

平日だったのに割とお客さんいたし

次は秋に衣装借りてお参りだ

今度は「(着物や草履を)脱ぐ~~」「もう帰る~~」連呼されないかとても心配です



さて、今娘はプレ行ってます



あっ!
昨日から娘日中はパンツ履いてます



オムツだと甘えでオムツでオシッコしちゃうけど、パンツだとちゃんとトイレに行けています

(ちょっと失敗もしちゃう時もあるけど)
夜はオムツ履かせたけど濡れてなかったし、ここで一気に取っちゃいたい



今日のプレもパンツで行っています

迎えに行った時履き替えてるか(履き替えてたら失敗した、履き替えてなかったら失敗してないってことなので)ドキドキ楽しみです
