…だったのですが、色々用事がありそんな暇がなく
まず日曜の結婚式の御祝儀のために新券両替をしに銀行へ
まぁ、そこのキッズスペースからなかなか出なくてここで30分を要し。
そのあとガソリンを入れて、昨日乗れなかった悲願の観覧車へ
娘が乗りたがっていたハートのゴンドラに乗れてご満悦
そして100均とスーパーで買い物したらもう夕方。。
帰って洗濯物を取り込み、夕飯を作り、いつものバタバタな時間を過ごしました
あ。
息子、今月のこどもちゃれんじで来た(今月からすてっぷです
)ひらがななぞりんに夢中
昨日なんか一緒に寝ていました

これでひらがな書けるようになってくれるといいけど
まずは楽しんでやってくれてるのが1番ですね
そしてっ
明日は実家へ泊まりです
義兄の仕事の都合で2年間東京に行っていた姉家族が帰ってきたんです
姉家族は今日の夜から実家に泊まりに行っているので、私達も明日から合流します
楽しみだなあ


余談。
今日息子が自分で自分のおもちゃの剣(100均)を壊し、パパに修理してもらったのですが、その剣をパパが触っていると、娘「壊したらいけんよ!お兄ちゃんまた泣くよ!」だって~

どっちが年上~~
そんな息子、先日プレゼントだと拾って帰ってきてくれたお花が枯れたので捨てようとしたら、めっちゃ泣く

「お花が可哀想」だって、、、
あとせっかくお母さんに持って帰ってきたのを捨てられるのがショックなのかな
でもそのまま置いとくと汚い汁とか出そうだし、、
嬉しかった気持ちとお花の命の説明をして、なんとか納得してもらって明日お別れすることに。
泣くだろうな、、
そういう感受性は豊かな子です
