息子の心配 | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

最近、息子がなんか変、、


ちょっとしたことですぐに泣くのです…
しかも大泣き。。。
しかもしかも我を失うくらい泣き、しばらく号泣しながらお母さんお母さんしか言わない……


たとえば
ぷんぷんテレビをずっと見てるから、「そろそろ終わりにしなさいよ」と言った時
ぷんぷん「今日の夕飯〇〇にしようかねー」って何気なく言い、結局違うものにした時
ぷんぷん幼稚園のおもちつきの時エプロンを着ると思ってたけど、実際は園指定のスモックを着るんだと判明した時
ぷんぷん「トイレに行きなさいよ」と言いながら部屋のドアを閉めた時(暖房入ってるから)
ぷんぷん朝ごはんのバナナをいつものように私が半分に割った時(娘と半分こするので)

泣きます涙涙涙涙涙涙

それもほんっっとしつこいビックリマーク2ビックリマーク2ビックリマーク2
朝やられるとタダでさえ時間が無いのに困りますどーんどーん
こんなにちょっとしたことで泣かれると、本当に何かあった時や、悲しい時、痛い時など、ちゃんと話を聞いてあげなければならない時に「また泣いてるビックリマーク2もうっバフッ!小バフッ!小」となってしまわないか心配です汗
息子、泣く時理由をちゃんと言わないことも多いんですよね↓↓

土曜日生活発表会だから、ちょっとナーバスになってるのかな~ショボーン
本人は楽しみだと言っているんですが……。。
ちょっと心配ですえー?


娘は最近自分の名前をフルネームで言えるようになりました照れ
「〇〇〇〇でしゅっビックリマーク2」っていうのがたまらなく可愛いラブラブ
これで迷子になっても呼び出してもらえるね(笑)



お箸練習中です星星