娘の服をネットショッピングしていて、欲しいものがありすぎてどれにするか迷いまくり、結局寝るのが3時すぎになったうえ、寒くて何度も目が覚め、そのたびに子どもたちにタオルケットを掛け直し(何度掛けても蹴り飛ばす
)、自分もタオルケットにくるまり、、

どのくらい眠れたんだろう。
朝はすごく眠くて、けだるくて、節々が痛い。声を出すのがしんどい。
それでも何とか息子を幼稚園に送り出し、庭で遊ぶ娘の相手をし、そのあと諸々用事&買い物をすませ、、
13時ごろ帰ってくると、
ん……?
娘、なんか熱いぞ



体温計で計ると38.6℃
ちーーーーん






お昼ご飯のうどんはほぼ食べず、ソファでごろごろ。
録画見たり。
そして義母の部屋へ行き預け、息子のお迎え。
そのあともやはり娘は38℃越えなので、16時くらいから小児科へ



病院で熱を測ると39.5℃~





喉が結構赤くて、夏風邪の症状だと。。
昨日夜寒かったのに半袖で寝かせたから、寝冷えしちゃったかな
ごめんね



薬をもらって帰宅。
シロップ美味しいみたいで、一気飲みしたあと「おかわり~!」って言ってた
もちろんありません。

そんで。
夕飯作ってる間に娘は寝落ちし、

息子に食べさせ、お風呂も入り、娘は体拭きして着替えさせて……
寝かしつけたのですが。。
私が。
38.3℃あります





だるかったり節々が痛かったのは寝不足だけじゃなかったんだなぁ。
気のせいだと思おうとし、イブ飲んで少し楽になったのに



は~~、やっぱ体調不良のなかの育児は大変

娘も熱だし。
どっちかのがうつったというより、2人して寝冷えしたかんじですかねー、、症状でたのほぼ同時…
とにかく明日の朝には回復してないとマズイ

早く寝よう





娘も早く良くなりますように
