


なんでだ、、
本人も悪い事だとは思ってるみたいだし謝ってはくるんだけど…
「もうトイレで出来ないみたいだからオムツする?」と聞いても「しない!出来る!」って言うんですがね

今日はおしっこも幼稚園で失敗したみたいだし



はあ、、悩む



そのうちこの悩みも懐かしくなるんかなあ

もうすぐ年少さんになるのに

そしてそして、
悩むといえばこの人も

もーーーーほんとに大変超絶大変





歩きたい遊びたい何でも自分でしたい盛り、そして自我が強く頑固で気が強い、怖いもの知らず、、、





買い物行こうと思って車のチャイルドシートに載せようとするも、歩きたい娘は車に乗りたくなくて、暴れまくって拒否
当然ギャン泣き。

時間に余裕のある時は少し歩かせますが、少しじゃ満足なんかせず、むしろ満足することあるの?ってくらい、、、少し歩かせてまた乗せようとしても暴れギャン泣き。
最終的には力技で押さえつけて乗せます

そして今日は夕飯後お風呂の用意のためにほんの少し目を離しているすきに、ダイニングのテーブルの上にのぼってパパの夕飯を漁ろうとしてた





(帰りが遅いのでラップして置いてある)
もぉ~~おてんばすぎてお手上げ

しかも食べないし、おっぱいばかり、夜中もよく泣く



食べないというより、食事中すぐエプロン外したり遊び出したり挙句に椅子の上に立って降りようとするのです、、
(イングリッシーナ的なやつなので、立つとめちゃ危ない)
ほんと全然じっとしてられない

多動か!?と思うほど

はあ、、もうメンタルも体力もギリギリ



明日は息子の幼稚園の作品展。
ものすっっごく楽しみ。
なのだけど、両家のジジババが揃うのでその後一緒にビュッフェランチの予定。
それもすっごく楽しみなのに、絶対じっとしてない娘が今から憂鬱



大人の都合で連れていかれるのに憂鬱とかいってごめんよ、、