イライラしたくないのに | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

またイライラしてしまった…↓↓↓↓

今日は雨がひどかったので外に出たくなかったのですが、週初めなので冷蔵庫は空っぽだし、色々買出ししなきゃいけないものがあり…
いつも行く近くのスーパーは駐車場に屋根がないので、立体駐車場のあるショッピングモールまで買い物に行きましたふぅ

色々お店はあるけど食料品など必要なものだけサッと買って早く帰ろうと思い、まっすぐ食料品売り場へ行きカートに乗せようとすると、案の定乗らないっと断固拒否してしがみついてくる、、
いつも行くスーパーなら乗ってくれるのですが、何故かそれ以外のお店だと絶対嫌がるんですよね↓↓
でも乗ってくれなきゃ買い物が出来ないし…
アンパンマンのキャラクターカートなら乗ってくれそうだと思い、とりあえずモール内をうろうろして探していたのですが、お腹も重いし抱っこがきつく下ろすと歩いたので良かった~と思ったのも束の間、通りすがりの子どもが泣き出したのを見て不安になったのか抱っこを要求して離れなくなりアセアセ
結局アンパンマンカートも人気なのか見つからないし、抱っこで食料品売り場まで戻り、無理やりカートに乗せてしまいましたウキャー!涙
嫌がって暴れて拒否するのを力づくで…アセアセ
当然ギャーっと泣かれましたが無視して買い物開始…すると1分もせず泣き止んで落ち着いてくれました…


なんか、、私全然余裕がなかったウキャー!
最近また夜泣きが酷くなって寝不足で…
お腹も重くて張るし、下腹部が痛む事もあって不安もあり。
何よりほんとに身体がしんどくて。
出来る事なら何もせず横になっていたい。
でもそういうわけにいかないから、なんとかやらなきゃならない事だけでもこなしたい。
でも息子がそれを阻む。思うようにいかない。
身体がしんどいから早く終わらせたい。でも終わらない。イライラする。

2人目妊娠してることなんて、息子には関係無いことなのに……
そんなの知ったこっちゃないよね…
2歳、イヤイヤ期に入る時期でもあるんだろう。
私がイライラしてちゃだめなのになあ…

とにかく眠い。しんどい。何をするのも億劫。
無理するとお腹が張る。痛い。不安。
言っても分かってくれる年齢じゃない。


つわりのある初期も2人目妊娠の大変さを感じていたけど、後期もまた直面しています…
もちろん産まれてからはこの比じゃないくらい大変なんだろうけど…

今週乗り切れば里帰り!
少なくとも、1人で息子連れて夕飯の買出しをしなきゃいけない場面はなくなる。
頑張れ私!!

そして息子…いつもごめんね。
こんなママでも好きでいてくれてありがとう。


今朝からまた目が腫れてる息子…
また義実家の畑で変なもの触ったかなあアセアセ