離乳食ぱくぱく | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

薬、1日3回+ちょこちょこ保湿頑張ってます!
発疹の経過についてはまた追々書いていきます★

心配していた食物アレルギーは、とりあえずそんなに心配しなくて良さそうなので、離乳食再開(今までもあげてたけどいつも同じものだった)しました!
昨日から2回食にしてみたけど、タイミング難しいし何あげたらいいのか分からない( ˘•ω•˘ ).。oஇ
一応お助けとしてベビーフードいくつか買ってきたよ~

今日のお昼↓

・うどん
・かぼちゃ(冷凍)
・ほうれん草コーン(冷凍)

かぼちゃとほうれん草は母が買ってくれていた生協の冷凍です。
発疹が出てから冷凍ストックを作ってなく、古いものは全部処分してしまって、また新しく作らなきゃ…
うどんとにんじんと7倍粥だけは昨日寝かしつけてからストック作りました。
うどんは初挑戦☆彡.。
もう7ヶ月半になるので、すりつぶしたりはせず、1~2cm角にみじん切りしてみた!
食べにくいかなぁ?嫌がるかなぁ?どうだろ~?と思ってたけど…


私が食べてるの見て&カメラにご機嫌!


大きなお口あけて~


ぱくっ♡


気に入ったのか、お口に運ぶ前から大きなお口!
手で掴もうとします~


美味しいね♡

食べづらいということもなく、気に入ったみたいです(*´▽`*)
逆にかぼちゃはあんまり好きじゃないんだよねぇ~甘くて美味しいのに(。-_-。)
さぁ、どうアレンジしていこうかなぁ~


なんかどんどん移動できるようになって、気がつけばあらぬところにいます(;゚Д゚)!

どうやって移動してるんだろう~?

自分の足が一番のおもちゃ♪
なめなめ(・3・)



最後に…
お昼寝中の寝相↓


今日は午後から天気良くなったし~
後でお散歩でも行こうかねー(*´`)