34w0d むくみ | H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

H26.8長男▶H28.10長女▶R2.2次男★~出来損ないmamaの育児奮闘記~

2012.12入籍、2013.04挙式
2013.06初期流産
2014.08.29第1子長男出産
2016.10.21第2子長女出産
2020.02.20第3子次男出産

悩み迷いながら3人育児に奮闘する新米母の毎日の記録です ´ω` )/
娘服&コーデの記録多め。

前回の記事に書いた指の違和感!!
指輪を外してからも、朝起きたら指が曲がらない!!めっちゃむくんでる(´・д・`)
足とかほかのところはむくんでる感じしないのになー
病院ではあんまりみてくれなくて、いつもマイナスに○つけられるからよくわからず、、
でもよかったー指輪はずしといて!
旦那からもそろそろはずしといたほうがいいんじゃない?ってずっと言われてたからな……

ネットでも朝指が曲がらないって人がけっこういて、ある情報によると関節に水が溜まっているとか…
グーパーして症状が治まるなら心配いらないらしい。
まぁ私の場合も寝起きだけだし大丈夫かな…
減塩だなぁ(;_;)

前回の赤ちゃんが残念な事になって、私が落ち込んでいた時、旦那が次の赤ちゃんが産まれたら、ペアリングをつくって赤ちゃんの名前と誕生日刻印して、2人で小指につけようって提案してくれたんです。
アクセとかペアが好きな私に、旦那が元気づけようとしてくれた提案。
うれしくて、今回の妊娠がわかったときもそのことを具体的に考えてくれて、楽しみにしてた。

でも~サイズ変わっちゃったよ絶対(=_=)
産まれてからは指輪作りに行くひまもないだろうし…あの約束は実現するのかなあ
とりあえず小指の指輪に刻印は無理なのでは?…となり、結婚指輪に重ねづけ用にしようと言ってはいるけど…
まあ~指輪なんて二の次、ゴマちゃんが元気に産まれてくれることが第一なんですけどねっ!

最近、旦那ととあるゲームしてるとき一段と胎動がはげしくなる╰(*´︶`*)╯
はやくもゲーム大好き現代っ子か!?
正期産まであと3週間…♥
カラオケ、ラーメンは行ったし、あとは焼肉行きたいなっ!