どうもみなさまこんちくわ!!
風邪はほぼ完治し、昨日は久々にイタリアンの夕べでしたボーノボーノ!!
ところで、先日のケンタ○ッキーのパーティーバーレルですが、盛り上がったわりにリピなさそうです。。
いざ食べてみたら、わたすモスチキンのが好きだった件…!
来年チキンを買うならモスにするアマス。(決意)
でも、全然期待していなかったパーティーバーレルについてくるケーキが普通に美味しかった!これは期待を上回りました!
スポンジとムースが層になっておる♪
あっ、そういえば懸案事項でありました、「パーティーバーレルについてくるケーキの他に、どこのクリスマスケーキを買うか」というやつ。
結局風邪ひいちゃったので池袋にも新宿にも青山にも行けなかったので、近場でブッシュドノエルを。
これもおいしゅうございました☆
にしてもケンタッキーのケーキがチョコなのにこれまたチョコチョイスなのは、なんかもうわたすこの時一体何考えてたんでしょうか。。謎。。
いや、美味しかったから…いいんだけど…
そんなわけで、今年も(今年は輪をかけて)食いしんぼブログに手をお運びくだすってありがとうございましたー
前回のアメ限記事、内容はたいしたことないながら、でも開けっぴろげにするのはちょっとリスキーかなぁ…という理由で限定公開にしたんですけど、大まかに言うとトマト鍋がおいしかったということと、感謝している人たちがいるんです…ってことでした。
感謝といえば、このブログやTwitterで絡んでくださってる皆さまに対しても、この場を借りてお礼をば。。
わたすディズニーに一緒に行く友達はTwitterでつながった友達で、彼女らとほんと楽しい時間を過ごせているし、Twitter以上に長くやっているブログではそれこそつきあいの長い(?)方々が増えて、なんだか勝手に親近感を持っていますっ
青森つながりのクリス先輩になんか、先輩が他の方にあてたブログ記事を読んで勝手に自己投影して勝手に泣きはいって勝手に懐いておりますしおすし。
先輩のそのブログ記事は、すごく自分を肯定してくれるというか。(もちろんなんでもかんでも肯定している訳ではなくて)
すごく背中を押された気がして、勝手に感謝しています…!!(重ねて言いますけどわたす宛ての記事ではない)
泣くと古田新太氏そっくりな顔になる毬藻子と一緒にいるのは楽しいけども、やっぱり外とはつながっていたいもので、友達や生徒はもちろん、こうしてSNSでつながれている人たちがいるのは本当にありがたいことでして。
そんなわけで皆々様、来年もどうぞよろしくお願い致しますだおかだ!!!