♪こ、この先生についていきます…!!♪ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!









どうもみなさまこんちくわ!!





突然ですが、
「リリー先生、母子手帳ケースは何を使っていますか?」
と質問をいただいた覚えは全くないのですが、使ってるケースすんげぇお気に入りなので勝手に載せますね♪








かーわーいーーーーーー!!!!!!


下が母子手帳入れてるやつ。上はガムとかティッシュとか色々入れてるやつ♪

ハニーサロンのものなんですけど、もとも
とパスポートケースとして買ったものが活躍しております♪














さて。

これらを携えて検診を受けに病院に行ってるわけですが、先日出産予定の病院に初めて行ってきますた。



ちなみに里帰り前に行っていた病院の先生は、説明がすっっっっっごく雑で、質問しても「そんなこともわからないの?」的な応答なので信頼度がかなり低めでした。。

ちょっと自分の仕事に例えて言うなら、









「うーん、アナタは舌が固いんだよね」


以上!!









みたいな。

なんで舌が固いとダメなの?とか、柔らかくするにはどうすればいいの??とか。。



ただ、そんな安心感のない先生だったけど←、そこで出産ではないしそんなに気にしてなかったんですね。










が!!!





やっぱり今回の所は安心感低い先生だと嫌だなぁとか、むやみやたらに怖い先生だと嫌だなぁとか、病院のゴハンが本当は美味しくなかったら嫌だなぁとか、少々不安になりつつ(←チキン。つぅか豚) 受診しましたらバ、、、
























すっっっっごくいい先生でしたアァァァァァァァァ(T▽T)



醸し出す雰囲気に余裕があって眉間にシワ寄ってないし、説明は丁寧だし、やっぱり体重増えすぎとは言われたけど←、それがなんでダメなのかとか具体的に何を食べたらNGなのかとか、きちんと説明してくれますて(´∀`)



前の先生が前の先生だけに、一気に今の先生への信頼度がアップしましたー!!



お菓子の間食・果物摂取は完全にやめるよう引導をわたされましたけど(泣)、とりあえずその辺は里帰り前に食べ納めすぎてるし、わ・わだすがんがる…!!(i∀i)















どの分野でも、「先生」と名のつく職業に「安心感」って、ほんと重要だなぁと改めて感じました。

わたすも気を引き締めねばな。






つぅわけでこれから、早速生徒に依頼を受けた作業をしよー♪


















へばな~♪