♪ボイストレーナーの妊娠初期♪ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!










どうもみなさまこんちくわ!








突然ですが、わたすぬいぐるみってあんまり興味ないんですよねぇ。

が、とんすけだけは別で、かわいい作りのとんすけを見るとついカッとなって買ってしまいます!!

なんせ生まれて初めてディズニーランド行った時に買ってもらったのがとんすけのぬいぐるみだったくらいなので、これはもう仕方ないよね。


で、こないだ買ったばっかのとんすけが激カワ!!なんです!!!!











これ!!!




葉っぱのおくるみに包まれててもう…!もう…!!!(*´Д`*)ハァハァ



わたすこの子を立派に育てようと思います。


















で、前置きがかわいすぎでしたけど、今回はちょっと 妊娠初期の状況~ボイストレーナー編~を。



先日も記しました通り、ボイストレーナー(とか歌い手)が妊娠時期どうだったのかとかなんとか、そういう体験記みたいなのって探してもあまりなくて。

もっと色んな人がどうだったのか知りたい…!!と思ったことから、とりあえず自分の場合についてブログに載せてみようと思った次第でございます。







※ちなみに今は絶賛中期です。







わたすの初期はいわゆる食べづわりで、お腹がすいてくると気持ち悪くなる…というやつでした。
逆に言えば食べてさえいればおkという感じ。

なので、四ヶ月目に入るまでに4kgも肥えますたよ!4kg!!!!



だって、普通に食べて三時間もするともうお腹すくんですよ。燃費悪すぎ!!

更にこの時期に食べてたものや量もおかしくて、元々大好きなパスタを始め、ビバ炭水化物!ですた。。

パスタの量も二人前くらい余裕だし。(その三時間後にはもう何か食べてる←)

そりゃ肥えるわな。。





さすがに色んな意味でイカンと思って玄米ゴハンに納豆とかとろろとかそういうのメインにしようと思ったら、とろろが美味しく感じられなくて健康ゴハンはそこで詰みました。←

なので、初期は食べられるものを食べた方がいいって聞いたし、開き直って食べたいものだけ食べてました♪







で、現在に至るまで仕事は普通に続けているわけですが。
日によりますが、労働時間はだいたい8時間くらいです。



自分で調整して、なるべくレッスンが5時間ノンストップとかにならないよう、少し休憩をとってなんか食べるようにはしていたけれど、仕事してると紛れるのか、ちょっとレッスンが続いても全然平気ですた♪

通勤も座れる時間帯で片道30分くらいなので、気持ち悪くなって途中下車とか全然なく、その辺は本当に助かった~(*´Д`*)



まぁ毎日中の方に

「わたすのところに来たからにはわたすに合わせるように。













つぅかギリギリまで仕事続けたいんですううううう!!!お願いしますううううううう!!!」


と、低姿勢ながら威圧かけてたからその甲斐あったのかな…。












で、わたすも気になっていた、歌うことの体への影響なんですけど、結論からいくとわたすの場合特に問題なしでした!(゚∀゚)



そもそもレッスン中は基本的にピアノ弾いてるので、自分がガンガン声を出すということはあまりなくて、どんなもんか時々歌った時(1日30分くらい通しで)も特に違和感はなく。

意図的にグイグイ横隔膜周辺の筋肉を使うことはしなかったけど。





周りの妊娠経験のあるボイストレーナーや、わたすと二週間違いで出産予定の生徒の様子をみていても、特に問題ないようで♪
生徒は30分立ちっぱで普通にずっと歌ってます♪

人によるのでしょうが、臨月に入ってライブしたりレコーディングしてる人もいるし、歌い手さんはみんな元気だな。。






※ちなみにこれはあくまでPOPS系での話で、クラシックになると、より体に負担がかかるので、お医者さんによってはあんまりよろしくないよと言われることがあるそう。つってもこれも人によるのでしょうが。








更に3ヶ月の時にミクシジックも開催したからね←
わたすは歌わなかったけど、いつも通り13時あたりからリハ入って帰宅したの日付かわったあたりですた。

でもちょこちょこなんか食べてた以外は終始体調に変化はなく。





中の人のご協力に大変感謝…!!!!













ただ、通常よりも多少疲れやすいとか眠いとかそういう症状はあったので、仕事を普通にやりたかったゆえ他はちょっと縮小しました。
ディズニーとかディズニーとかディズニーとか。



それと、よく言われるお腹が張ったら注意!!というやつ!
無理しすぎると張りやすくなるとか言いますよね。


初期は多分ほとんど張ったことなかったと思うんですけど、中期に入るあたり一度カッチカチになったことがあって、ほんとにコンクリみたいにかたくてびっくりですた(゚Д゚)

すぐ治ったけど、初めての経験は何事も心配なもので即座に病院送り!!
けど特になんもありませんでした。ホッ。


















というわけで以上、4kg肥えたボイストレーナーの妊娠初期についてですた。


し、仕事普通に続けられて幸せ…!!(T∀T)















それではこちらのコーナーは、次の~中期編~で!!いつアップするかわかんないけど!!















へばな~♪