♪行列のできるポップコーン~garrett~ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!










どうもみなさまこんちくばんわ!!!









結構ちょっと前なんですけど、青森に住んでる弟2号に(わたすは弟が2人いる) 「原宿にできたポップコーン食いてーからお土産に買ってきて」と言われたんですね。


ちょうど帰省の折だったので優しいオイラは原宿に足を運んだのですが、目的の店がものすっっごい行列作ってるのを見て、即踵を返しました。



そもそもポップコーンという食べ物がそんなに好きではないので、なんでこれにこんな並ばなきゃなんねーんだよ!!むかっってことでまぁその節は仕方なかった。







がしかしやっぱりオイラは優しいので、再度平日の夜に行ってみたのだ!!!!

そしたら先日と比べて全っっ然並んでない!!!!
それがここ、










ギャレット・ポップコーン・ショップス !!



原宿駅からすぐ!!表参道へ向かうあたりにございます。


アメリカはシカゴに本店を構えるポップコーン専門店で、原宿に上陸して約1年くらい。

あとは国内で買える場所は千葉の酒々井にあるアウトレットだけのようですます。




この日行ったのは金曜の19時半くらいで、待ち時間10分ほどですた。

でも昼間は1時間半待ちの時間帯もあったとか!!ぜってームリ!!










さてさて、すっごい狭い店内←に入ると、




カウンターにポップコーン♪





賞味期限がそれぞれ、紙袋のタイプはその日中・缶のタイプは10日間だそうで、そんなにポップコーン好きじゃないけど(←しつこい)せっかくだから自分用に、1番人気らしい「シカゴミックス(チーズ味とキャラメル味のミックス)」と「カシューキャラメルクリスプ」を。

弟のとこ送るのでついでに両親にも、缶タイプでシカゴミックスを購入しました。








こんな。





で!!!!!!





缶タイプはサイズが2種類あるのですが、わたすが行った時間には大きいサイズしか残ってなくて、なんと1缶2800円とか!!!!はぁ!??!!







まぁ…確かに大きいんですけど。。





※500ml缶で比較





でもマイクポップコーンだったらこの量でも1000円いかないよ!!!わたすはマイクでいい!!!!!













で、食べてみた。





シカゴミックス


カシューキャラメルクリスプ



どちらもものすごく味が濃くてしっかりついてます。

3回くらいしか食べたことないけど、ディズ○ニーランドのポップコーンなんかは、たまにあんまり味がついてない部分があったりするけど、これに関してそれはないです。



シカゴミックスはしょっぱいのと甘いのと…っていうところがウリなようですが、わたすはあんまりだたよーーー(*´д`*)

どちらの味も強くて濃くて途中で飽きちゃった。テヘペロ



味に統一感があって、食感に違いのあるカシューキャラメルの方が好きですた♪












ちなみに送ってだいぶ経つけど2号からの感想は今だありません←

きっとあんまりヒットしないだろうなーと思った父さま&母さまにはウケていたようで、よかったです。ええ。




















結論・わたすはマイクポップコーンでいい!!!!!!!






















へばな~♪