♪ゲーマー再び♪ | Lily's Blog from Mixsic

Lily's Blog from Mixsic

「音楽 で交流を」をキーワードに、Lily を中心に定期にライブ活動を決行!
その名も MIXSIC LIVE(ミクシジック ライブ)!
こちらでは、このライブを総合プロデュースをする Lily のブログをご紹介!









どうもみなさまこんちくわ!!









突然ですが皆さまはいわゆるテレビゲーム(今はDSとかプレステとか)、やられますか?





わたすこう見えてかなりゲーム好きでして。イヤ、正確にはかなり好きですた。

今は全然やらないんすけども、そりゃもうファミコンから始まりますたよね。




ファミコンが欲しくて欲しくてたまらなくて、弟たちとともに父上にねだりにねだって買ってもらって。

で、父上がファミコンとともに最初に買ってきたソフトが、確かパッケージに戦車やヘリが描かれている「大戦略」(←戦争シミュレーションゲーム)なんつーとんでもないソフトで、ワクテカでファミコンの帰りを楽しみに待っていたコドモタチの心を折るには充分な破壊力ですた。。



※その後大戦略はゲーム開始10分で永久に放置されることとなる。








それから王道なスーパーマリオブラザーズ系やドンキーコングなどのアクション系にハマり、スト2は昇竜拳が出せなくて挫折し、行き着いた所はRPGの傑作ドラクエですた。


冒険の書が消えるという、多くの方が味わったであろう挫折と苦しみを幾度となく経験し、何度も自分以外馬車の中まで棺桶パーティーとなって「ガンガンいこうぜ」じゃ世の中渡っていけないことを知り、出来心で職業変えした遊び人の自由さに人間関係の難しさを知り、たからばこやミミックの予想を超える攻撃力に盗みはあかんねや!ということを学びますた…。




ドラクエを通してわたすの人間的エクスペリエンスはかなり上がった気がします。

















で。


ペラペラした人のブログのごとく、なんか前置き長くなったところで何を言いたいかというと、



















最近またゲームにハマっちゃってるんですうううううううう!!!!!



なんかァ~、スマホ版アメーバのトップ画面に出てたゲームの宣伝バナーみたいなやーつに、銀魂の銀さんに似てる人いるうぅ~(←銀さん大好きドキドキ) と思って出来心で覗き込んじゃったらバ、、、





















まんまとハマっちゃいますたアァァァァァァ!!!!恋愛ゲームwwwwww


ぎゃあああああああ清盛好きすぐる!!!!!!!(↑この銀さん似のイケメンは平清盛さまだったのでございます。)








すいません、ちゃんと3次元における最低限のことはしますんで、清盛とハッピーエンド迎えるまでちょっくら2次元行ってきますわ~。

















へばな~♪

↑3次元における最低限のこと=レッスンwww






Android携帯からの投稿