どうもみなさまこんちくわ
先だってお伝えした通り昨日は銀座に行ったのですが、銀座への用事がアノヤロウの依頼だけなんて腹立たしいので、ここ数ヶ月気になり倒していたラデュレのサロンに行ってみますたの
入り口からして期待をあおるディスプレイ
店内は満席(大半は女子・時々ムッシュー)で、月曜14時半あたりで入店まで約10分待ち。
ちょうどアフタヌーンティーな時間帯だからまぁ仕方なか。
手元はOKだけど、ベルサイユ宮殿に住んでた頃を思い出させるステキすぎる店内の撮影はNGだそうなので、とりあえず身の回りを、、、
って イスからしていちいち可愛いんですけどオォォォ
わたすやっぱりもしかして、、、
マリーアントワネットでしょうか。
いいえリリー。←でも似てね!?
運良く窓際の席に着席でけますて(゚∀゚)
銀座四丁目交差点を見下ろすテイです。
逆光なのが唯一残念っ
初ラデュレ・サロンでは、バラの花の装飾と色合いがたまらんサントノレ ローズ・フランボワーズと、ティーはマリーアントワネットを頼みますた( ´艸`)
絵面がいちいちサマになるうぅぅ(*´д`*)
サントノレはふんわりバラの香りのするホイップクリームとサクサクのパイ生地・プチシュー・中にはフランボワーズが入っていて、カワオイシイ
マリーアントワネットもこれまたバラの香り高い紅茶で、もはや自分はフランス人だと疑う余地なしですた
んでお会計はテーブルチェックなのですが、伝票すらいちいちラデュレ
も~う~本当にこの世界観にやられますたわ~。
ただ、店員さんによって接客がすんげぇ雑
これにはマリーも、あっ間違えた!リリーも落胆を禁じ得ませんですた…。ザンネーン
それでは最後にラデュレの頭文字「L」がリリーの「L」とお揃いだということを強調して結びとさせていただきます。
へばな~♪
ラデュレ
◆http://www.laduree.fr/v1/public_jp/maisons/tokyo
◆
<img src="http://tag.ripre.jp/tag/blogTag?k=6cef4add3433d7f9c076dec5fbb707c4
" width="1" height="1" />